- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- 「友人を失う」という悪癖が首相辞任ジョンソンの本質
「友人を失う」という悪癖が首相辞任ジョンソンの本質
僕もマレーとは知り合いだから(僕もオックスフォード大学で古典を学んだ)、彼が元教え子ジョンソンに古代ローマ式の「絶交宣言」を送ったという話は笑えた。マレーはさらに彼を「道化者で怠け者」と言った。ほかにも元友人たちの評価はと言えば、「ほら吹きのひょうきん者」(ヘイスティングス)、「謙虚さゼロ」(ワイアット)、「(首相の)職に不適格」(カミングス)......。
ジョンソンをよく知れば知るほど、彼を好きでなくなっていくという結論は否定できなそうだ。彼の辞任は実質的に、近しい同僚たちによって促された。政治家はあまり好かないリーダーとも一緒に働けるものの、そのリーダーのせいで自分の政治的キャリアが損なわれるとなれば敵対する。
ジョンソンの場合もまさにこれで、彼は急速に有権者の信頼を失っていった。政策のせいではなく、人格のせいで。多くの有権者は今後、「ジョンソン式」の政策を受け継ぐにしても人格は「ジョンソン的でない」者への交代を望むだろう。
保守党支持者の多くが惜しむのは、ジョンソンの退陣で誰より喜ぶのがロシアのプーチン大統領であり、誰より悲しむのがウクライナの人々だろうという点だ。
もう1つ、言及しておいたほうがいい批評がある。名門私立イートン校で、17歳だったジョンソンに教師が記した評価だ。
「ジョンソン:古典の授業で、はしたないほど横柄な態度を示す。責任重大な失敗を犯して批判されたときに憤慨したような姿を見せることもある。あらゆる人が従う義務に自分だけは縛られない例外的な人間として見なしてもらえないことを、われわれの不作法だと心から感じているようだ」
多くの人は、この評価を「すごく予言的」と見るだろう。多分そうなのだろうが、ジョンソンと付き合う人は皆、結局この結論に行き着くようだ。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
シニカルなイギリス風ユーモアでスターマー英首相を斬ると... 2024.11.09
予算オーバー、目的地に届かず中断...イギリス高速鉄道計画が迷走中 2024.10.31
今までもらった最高のアドバイスって何? 2024.10.12
イギリスのスターマー新首相が早くも支持急落...その3つの理由 2024.10.08
日本人の知らないレンガ建築の底知れない魅力 2024.09.21
愛らしく哀れみ誘う......そんなロバの印象を一変させた恐怖体験 2024.09.03
世界最高レベルの住宅街を舞う大量のインコ 2024.08.31