- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- 予測不可能で大波乱の英総選挙
予測不可能で大波乱の英総選挙
イギリスは過去にも連立政権を経験しているが、従来、僕たちの政治システムは平時の場合は1党支配が基本だった。比例代表制がなく小選挙区制のみで争われるイギリス選挙では、各党は1党支配を目指したがるもの。ライバル政党と連立交渉するような能力は、イギリスの政党のDNAには本来組み込まれていないのだ。
過去に不安定な連立政権が存在していたときには大抵、政権の主要政党が時機を見て解散総選挙に打って出て、単独過半数を確保しようとしてきた。しかし、2011年に選挙法が改正されて今では総選挙は5年ごとに行われるようになっている。「5年間のうち支配政党にとってもっとも好都合なとき」を狙って選挙をするわけにはいかなくなった。つまり、たとえ5月の総選挙の勝者が曖昧で、その後に混乱の連立交渉と脆弱な連立政権が待ち受けているにしても、僕たちは2020年までその状態を続けなければならない。
だから、僕があえて予想をするとこうなる――未来のことは、分からない。
お手軽スポーツ賭博がイギリスを蝕む 2025.04.02
もうアメリカにタダ乗りできない...トランプ2期目でさすがに欧州が目を覚ました 2025.03.19
イギリス流のトランプ操縦術が始動 2025.03.05
移民の多い欧州の国々で増え続けるテロ事件...「防止」組織はテロを止められるのか 2025.03.01
政治改革を「いかにもそれやらなそう」な政党がやるとどうなるか 2025.02.15
「嫌な奴」イーロン・マスクがイギリスを救ったかも 2025.02.07
煩雑で高額で遅延だらけのイギリス列車に見切り...鉄道網が次々と「再国有化」されている 2025.01.22