- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- 予測不可能で大波乱の英総選挙
予測不可能で大波乱の英総選挙
「予測はするな。特に未来のことは」。これは、イギリスではけっこう有名なジョークだ。そして、格言めいてもいる。物事は時として、期待とは違う方向に進むものなのだから。
それを念頭に置くと、僕は5月に行われるイギリス総選挙について、あまり大胆な予測はしないほうがいい、ということになる。でも、この選挙に懸かる問題を読者に理解してもらうために、何とかして重要なポイントを伝えたいと思う。
今回の選挙では、明確な勝者が誕生することはあり得なそうだ。現政権は保守党と自由民主党の連立政権で、5月の総選挙でもいずれかの政党が単独過半数を獲得するのは難しそうだ。
僕の人生の大半において、イギリス総選挙は根本的に、労働党と保守党の一騎打ちであることが多かった。でもこの常識は、もう通用しない。保守党は反EUを掲げるイギリス独立党(UKIP)のせいで弱体化しつづけている。労働党はイギリスからの分離独立を叫ぶスコットランド民族党躍進のおかげで、かつて強力な支持基盤だったスコットランドから一掃されようとしている。自由民主党はこれまで「第3政党」につけていたが、今や5番目の地位に転落している。イギリス政治は、もはやバラバラに分断しつつあるようだ。
選挙後にどんな連立政権が誕生するのか、いろいろな組み合わせが考えられるが、どれも確実ではない。「一番シンプルな」形は、今のまま保守党と自由民主党が連立を組むものの、そのせいで自由民主党は主要な支持基盤からそっぽを向かれる、というパターンだ。自由民主党の支持者の多くは、「保守党政権を継続させる」ことになるなら、自由民主党に投票したくないと思うだろう。
■スコットランド独立が蒸し返される
いちばん「自然」な連立――労働党とスコットランド民族党という左派の2つの政党の協力――もまた、問題が多い。労働党は、スコットランド民族党を政権に迎え入れることで、彼らにお墨付きを与えたくはないと思っている。
スコットランド民族党はまさに、スコットランドの分離独立のために存在している。彼らは昨年行われた独立の是非を問う住民投票で敗れ、独立は近い将来の議題から完全に外されたものと思われていた。だが5月の総選挙で彼らがスコットランドにおいて大勝すれば、「状況は変わった」と主張しだす可能性もある。
彼らが即座に行動に移ることはないだろうが、事前の世論調査どおりにスコットランド民族党が善戦すれば、彼らはスコットランド独立の議論再開に向けて再び戦略を練り始めないわけにはいかない。だから、2014年の住民投票の結果「維持された」はずのイギリスの連合は、またもや危機にさらされることになる。
お手軽スポーツ賭博がイギリスを蝕む 2025.04.02
もうアメリカにタダ乗りできない...トランプ2期目でさすがに欧州が目を覚ました 2025.03.19
イギリス流のトランプ操縦術が始動 2025.03.05
移民の多い欧州の国々で増え続けるテロ事件...「防止」組織はテロを止められるのか 2025.03.01
政治改革を「いかにもそれやらなそう」な政党がやるとどうなるか 2025.02.15
「嫌な奴」イーロン・マスクがイギリスを救ったかも 2025.02.07
煩雑で高額で遅延だらけのイギリス列車に見切り...鉄道網が次々と「再国有化」されている 2025.01.22