コラム

オリンピックの巨額予算に僕が怒る訳

2013年09月26日(木)16時46分

 非常に大きな数字を把握するのが苦手なのは、僕だけではないと思う。7億ポンドの無駄使いよりも20億ポンドの無駄使いに対して怒りを感じるべきだというのは、理論上は分かる。でも実際は、僕にとってはどちらの数字も同じくらい理解しがたい。だから無駄になった例として耳にすれば、両方とも同じくらいに怒りを覚える。

 僕が日本にいた頃は、特によく分からなかった。1ドルは現在約100円、1ポンドは約160円と、円は通貨の基本単位としては非常に小さい。だから金額について当惑することはしょっちゅうあった。「30兆」円の予算について記事を書いても、その数字が何を意味するかまったく理解できない。

 東京で僕がしばらくコーヒーテーブルに置いていた本の一つが、村上龍の『あの金で何が買えたか』だった。そこには、一つの銀行を救済するために注入された公的資金でニューヨーク・ヤンキースを何回買収できたか、といったことが示されていた。大きな数字を理解するのが苦手な、僕みたいな人向けに書かれた本だったと思う。

 最近、2012年ロンドン・オリンピックの開催費用が最終的に約90億ポンドになったことが発表された。すごい金額に思えるが、実感しにくい数字でもある。多くの人がよく分からないまま、「たぶんその位はかかるものなんだ」と考えたに違いない。

 おかしな話だが、予算より5億2800万ポンド少ない費用で大会を実行できたとイギリス政府が主張したとき、すごいと感心した人たちもいたと思う。確かに節約した金額としては大きく思えるし、数字としてもわりと分かりやすい。僕たちの多くは、もし100万ポンド持っていたらどんな感じかとよく想像するからだ。100万ポンドの9000倍は想像できなくても、500倍なら想像しやすい。

 僕がその巨額な開催費用について腹立たしく思うのは、五輪開催が決まった2年後の07年には予算が3倍になったからだ。それでもまだオリンピックをやりたいか、と僕たちが聞かれることはなかった(まあ、最初からそんなことは聞かれなかったが)。僕はだまされた気がした。招致レース時の24億ポンドという予算で僕たちは納得させられたのに、それが33億ポンドになり、07年には93億ポンドと発表された。

 ただ正直言って、僕は今でも五輪に使われた大金でほかに何ができたか、という「機会費用」を思い描くことができない。それよりも、その数字が象徴する陰謀とまやかしに怒りを感じる。

■なぜ練習場はなくなってしまったのか?

 もちろんオリンピックには利点もある。組織委員会は、オリンピックの「遺産」についてしょっちゅう喧伝していた。確かに、ロンドン東部にはきれいな新しい公園ができた(巨大ショッピングセンターもできた。これはスポーツ関連の遺産には思えないが)。

 でも先日電車でオリンピック公園を通り過ぎたら、以前は何度も目にした練習場がなくなっていたのには驚いた。選手のために造られ、スタジアムでの試合や大会前に練習やウォーミングアップができた場所だ。隣にあるオリンピック・スタジアムよりはずっと小さかったが、正式な400メートル・トラックとそれなりの数の座席もあった。

 オリンピック後は地元の陸上クラブや学校が練習に使ったり、競技会の決勝戦が行われたりするのだろうと僕はなんとなく思っていた。オリンピック・スタジアムは重要な大会に使われると分かっていたが、練習場のほうは簡単に借りられると考えて嬉しかった。僕が学生の頃、正式なトラックで競技会ができるとすごくうれしかったのを覚えている。たいていの学校には、芝や石炭殻のトラックしかなかったからだ。

 なのに、昨年使われた練習場はなくなってしまった。数百人のオリンピック選手が数週間使うためだけに建てられ、壊されたのだ(公式用語を使えば、「再開発された」だろう)。練習場の建設費用など、予算全体の中ではほんのわずかにすぎない。でも、だからこそ無駄遣いのなんたるかがよく分かる。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲うウクライナの猛攻シーン 「ATACMSを使用」と情報筋
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさ…
  • 6
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 7
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 8
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    雪の中、服を脱ぎ捨て、丸見えに...ブラジルの歌姫、…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story