コラム

なぜトランプは根強く支持されるのか──歴史観と人種問題に見るバイデンとの対立

2021年03月01日(月)17時25分

実際には、南部の英雄像の問題は、2020年の警官による黒人殺害事件のずっと前から起こっていた。

南部の人たちにとっては、南部同盟の将軍たちは、郷土のために戦った英雄だった。それでも南部英雄像は、オバマ大統領が登場し、黒人への差別反対が増しにます時代の流れで、撤去される傾向にあった。

それに対して、猛反発して過激化した白人至上主義者が台頭し始めた。

トランプ大統領時代の2018年、バージニア州シャーロッツビルで起こった事件は有名だ。白人至上主義者の集会で非常事態宣言が出され、死者が出たのだ。

上記ビデオで、知事が「家に帰れ」「恥を知れ」と言っている。なぜなら、白人至上主義者たちは住民ではないからだ。

トランプ大統領は「どちらも悪い」と言ったが、わざわざ集会のためによそからやってきて、ナチス式の敬礼をし、人種差別の言葉を発しながら行進をしていた人々を擁護しているという批判が出ていた(トランプ大統領は否定)。

『ニューヨーク・タイムズ』紙が「1619年プロジェクト(The 1619 Project)」を始めたのは、このような混乱の渦中にあるアメリカだった。

「1619年プロジェクト」とは何か

1619年とは、奴隷になった最初のアフリカ人が、英国植民地時代のバージニア州・ジェームズタウンに到着した年のことである。

彼らは「ホワイト・ライオン(白いライオン)」号に乗って連れられてきた。8月のことだった。

「1619年プロジェクト」とは、この400周年を記念して、2019年に『ニューヨーク・タイムズ』紙が立ち上げた、特別な取り組みである。

同紙はいう。「このプロジェクトは、奴隷制度の結果と、黒人のアメリカ人たちの貢献を、私たちの国の物語の中心に置くことによって、歴史の枠組みをつくりなおすことを目的としています」

発起人は、同紙のジャーナリストであるニコール・ハンナ=ジョーンズ氏である。彼女はオバマ元大統領と同じく、父親が黒人で母親が白人の「黒人」である。

始まりは、2019年8月14日、毎週日曜日に同紙についてくる「マガジン」だった。100ページに渡って、10人の文章や、写真、詩や創作などが掲載された。

マガジンの表紙には、次のように書かれている。


1619年8月、一隻の船が地平線に現れた。ポイント・コンフォートの近く、英国植民地だったバージニア州沿岸の港でのことだった。

この船は、20人以上の奴隷を連れてきた。彼らは入植者たちに売られたのだ。

アメリカは、まだアメリカではなかった。しかし、これがアメリカが始まった瞬間だった。

250年続いた奴隷制は、この国で形作られてゆくいかなる国の側面にも、影響を与えてこなかった。

400周年という、運命を決するこの時こそが、ついに私たちの物語を正直に語る時なのだ。

このマガジンは、何十万もの図書館やミュージアムに送られた。そして、プロジェクトはどんどん拡大していった。本誌での掲載、ポッドキャスト(ネット上の音声や動画)のシリーズ、ピューリッツァー・センターとの共同作業による、無料の学校で行うカリキュラムの開発まで。発表後、たった7カ月でここまで達成した。

ハンナ=ジョーンズ氏は、2020年にピューリッツァー賞コメンタリー部門賞を受賞した。

なぜ猛反発が起こったのか

1619年プロジェクトの中で語られ、最大の猛反発をかったのは「アメリカへの(白人)入植者が、英国からの独立を宣言した主な理由の一つは、奴隷制度を守りたかったからだ」という主張である。

つまり、アメリカ独立革命は、奴隷制度を維持するために起こった。奴隷制度は国家のDNAに組み込まれていたため、真の建国は1619年であった──という主張である。

ここが最大の猛反発と共に、批判も受けた個所である。「当時、英国では奴隷制度は当たり前だった」「史実に反する」と。

プロフィール

今井佐緒里

フランス・パリ在住。追求するテーマは異文明の出合い、EUが変えゆく世界、平等と自由。社会・文化・国際関係等を中心に執筆。ソルボンヌ大学(Paris 3)大学院国際関係・ヨーロッパ研究学院修士号取得。日本EU学会、日仏政治学会会員。編著に「ニッポンの評判 世界17カ国最新レポート」(新潮社)、欧州の章編著に「世界が感嘆する日本人~海外メディアが報じた大震災後のニッポン」「世界で広がる脱原発」(宝島社)、連載「マリアンヌ時評」(フランス・ニュースダイジェスト)等。フランス政府組織で通訳。早稲田大学哲学科卒。出版社の編集者出身。 仏英語翻訳。ご連絡 saorit2010あっとhotmail.fr

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲うウクライナの猛攻シーン 「ATACMSを使用」と情報筋
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさ…
  • 6
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 7
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 8
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    雪の中、服を脱ぎ捨て、丸見えに...ブラジルの歌姫、…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story