ニュース速報

午後3時のドルは一時142円台、半年ぶり安値 米関税懸念は不変

Shinji Kitamura[東京 11日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤か…

2025.04.11

アングル:鯨幕相場に潜む「もう1頭のクジラ」、国内勢の日本株買いに思惑

Noriyuki Hirata[東京 11日 ロイター] - トランプ関税の先行きが読み切れず、日本株の乱高下が…

2025.04.11

米ロが収監者交換、慈善団体への寄付巡り拘束の女性が米に帰国

[モスクワ/ワシントン 10日 ロイター] - 米国とロシアが収監者の交換を実施した。ウクライナを支援する慈善団体に寄付した罪…

2025.04.11

米GM、デトロイトEV工場で約200人一時解雇 生産調整で

Kalea Hall[デトロイト 10日 ロイター] - 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は10日、デト…

2025.04.11

イラン、米との直接協議は「真のチャンス」 意図見極めへ

[ドバイ 11日 ロイター] - イラン外務省の報道官は11日、核開発問題を巡って米国と今週末に行う協議を「真のチャンス」と見…

2025.04.11

トランプ政権による移民数十万人の法的地位剥奪、地裁が認めず

Nate Raymond[ボストン 10日 ロイター] - 米ボストンの連邦地裁判事は10日、トランプ政権が米国…

2025.04.11

インド中銀、成長下振れリスクで利下げ幅拡大も=エコノミスト

Dharamraj Dhutia[ムンバイ 11日 ロイター] - インド準備銀行(中央銀行)の利下げサイクルは…

2025.04.11

ペルー中銀、政策金利を4.75%に据え置き 3会合連続

[10日 ロイター] - ペルー中央銀行は10日、政策金利をアナリストの予想通り4.75%に据え置いた。据え置きは3会合連続。…

2025.04.11

物価、5年後「上がる」は83.5%に増加 食品高騰で上振れ=日銀3月調査

Takahiko Wada[東京 11日 ロイター] - 日銀が11日に発表した「生活意識に関するアンケート調査…

2025.04.11

英求職者、2020年以降で最大の増加 人員削減や求人減で

[ロンドン 11日 ロイター] - 11日公表された英求人雇用連盟(REC)と会計事務所KPMGの月例調査によると、3月の英国…

2025.04.11

赤沢再生相が近く訪米で調整、米財務長官との協議模索=関係者

Yoshifumi Takemoto Kentaro Sugiyama[東京 11日 ロイター] - トランプ関…

2025.04.11

中国国家主席、東南アジアを来週訪問 米との貿易摩擦で関係強化

[北京 11日 ロイター] - 中国国営新華社は11日、習近平国家主席が来週、東南アジア3カ国を歴訪すると伝えた。米国との貿易…

2025.04.11

ウクライナ軍事支援会合、5.8億ドルを追加支援 英国主導で

[ロンドン 11日 ロイター] - ウクライナ防衛連絡グループ(UDCG、ラムシュタイングループ)は新たに4億5000万ポンド…

2025.04.11

ステラケミファ、米投資ファンドのダルトンが筆頭株主に

Shinichi Uchida[東京 11日 ロイター] - ステラケミファは11日、米投資ファンドのダルトン・…

2025.04.11

台湾、海底ケーブル損傷巡り中国人船長を起訴

Yimou Lee Ben Blanchard[台北 11日 ロイター] - 台湾検察当局は11日、2月に台湾沖…

2025.04.11

トランプ関税の90日停止、「もろい小休止」に過ぎず=仏大統領

[パリ 11日 ロイター] - フランスのマクロン大統領は11日、トランプ米大統領が各国に課した関税を90日間停止したことにつ…

2025.04.11

台湾は米との通商交渉の第1陣、十分準備へ=頼総統

[台北 11日 ロイター] - 台湾の頼清徳総統は11日、米国と通商交渉を行う貿易パートナーの第1陣に台湾が含まれるとし、協議…

2025.04.11

イオン、ドラッグ事業の今後の展望について午後5時15分から会見

[東京 11日 ロイター] - イオンは11日、ドラッグ事業の今後の展望について同日午後5時15分から記者会見を開くと発表した…

2025.04.11

焦点:経済対策要求、参院選にらみ与野党で林立 規模追えば野党に軍配

Takaya Yamaguchi Kentaro Sugiyama Yoshifumi Takemoto[東京 11日 …

2025.04.11

ベトナム政府、トランプ関税回避へ中国製品の取り締まりなど検討

[ハノイ 11日 ロイター] - ベトナム政府がトランプ米政権の関税を回避するため、自国領土を経由して米国に出荷される中国製品…

2025.04.11
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    車にひかれ怯えていた保護犬が、ついに心を開いた瞬間...胸に顔をうずめた姿に世界が涙
  • 3
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助けを求める目」とその結末
  • 4
    シャーロット王女と「親友」の絶妙な距離感が話題に.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 7
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    娘の「眼球が踊ってる」と撮影、目の「異変」は癌が…
  • 10
    ひとりでさまよっていた老犬...盲目で耳も聞こえず、…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 5
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中