- HOME
- コラム
- 湯川鶴章のテクノロジーフィクション
- Microsoftをなめるなよ! モバイルの次の覇…
Microsoftをなめるなよ! モバイルの次の覇権はAIでゲットだぜ !!
インドで基調講演を行うMicrosoft CEOのStay Nadella Danish Siddiqui - REUTERS
<90年代の栄華は見る影もなく「イケてないテック企業」の代名詞となった感のあるMicrosoft。しかしソーシャル、モバイルというトレンドに乗れなかった同社も、2年前に就任した新CEOの下、AIを搭載したチャットボットの領域で再び世界を牛耳るべく着々と地歩を固めつつある>
職業柄「今、最も注目しているテック企業ってどこですか」という質問をよく受ける。質問者は、僕の口から聞いたこともないベンチャーの名前が飛び出ることを期待しているのだろうか。僕が「Microsoftに注目してます」と答えると、「え?Microsoftですか」と拍子抜けしたような表情をする人が多い。
Microsoftって、いつから「イケてないテック企業」の代名詞になったんだろう。90年代にはテック業界のスーパースターだったのに。でも僕自身も、Microsoftの発表文には目もくれなくなったし、最後に取材したのがいつだったのかさえ思い出せない状態だ。
【参考記事】Windows10の自動更新プログラム、アフリカのNGOを危険にさらす
【参考記事】マイクロソフトの失われた10年
テック業界関係者の間では「過去の企業」のイメージがすっかり定着したMicrosoftだが、実はMicrosoftは大きく変貌している。
ソーシャル、モバイルという時代の波にはうまく乗れなかった同社だが、次の人工知能(AI)のパラダイムでは覇権を取れそうな位置にまで進み出ているのだ。中でもAIを搭載したチャットボットの領域では、再び世界を牛耳る可能性さえあるのではないかと思う。
そう思う根拠は3つ。1つは、基礎研究を続けてきたから。2つ目はCEOが変わったから。3つ目は圧倒的なインストールベースが健在だから、だ。
昔は多くの大手企業が、すぐに金になるのかどうか分からないような領域の基礎研究でも地道に行ってきたものだった。それが最近では多くの企業がすっかり近視眼的になり、すぐに役立つ研究以外には資金を投入しなくなった。
【参考記事】グーグル「夢の無人自動車」が公道デビュー!
いまだに長期的視野で基礎研究を行っている大手企業といえば、Google、Appleのように潤沢な資金を持っているところか、それ以外だと日本ではNTT、米国ではMicrosoftぐらい。
Microsoftは、早くからAIの研究に力を入れていた。その研究がようやく実を結ぼうとしているのだと思う。米国のテック系ブログを読んでいても、MicrosoftのAI、特に対話エンジンの技術を高く評価する投稿を目にすることがある。
AppleとOpenAIの提携は何を意味するのか 2024.06.13
AIは今後も急速に進化する? 進化が減速し始めた? 2024.06.05
AI自体を製品にするな=サム・アルトマン氏からスタートアップへのアドバイス 2024.05.29
汎用AIが特化型モデルを不要に=サム・アルトマン氏最新インタビュー 2024.05.27
マーク・ザッカーバーグ氏インタビュー「なぜAIを無料公開するのか」 2024.05.14
AIエージェントの時代はどこまできているのか 2024.05.07
生成AIでネット広告はどう変わるのか 2024.04.25
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員