- HOME
- コラム
- ベストセラーからアメリカを読む
- バイデン大統領就任式で融和を訴えた22歳の女性詩人…
バイデン大統領就任式で融和を訴えた22歳の女性詩人アマンダ・ゴーマン
「We've seen a force that would shatter our nation rather than share it/Would destroy our country if it meant delaying democracy./And this effort very nearly succeeded」と一部の人々が自分たちとは異なる人々と国を分かち合うかわりに破壊しようとした1月6日の出来事に触れたが、「But while democracy can be periodically delayed, It can never be permanently defeated.(民主主義は繰り返し引き戻されることがあるかもしれないけれど、永久に打ち砕かれることはない)」「In this truth, in this faith, we trust.(この事実、この信念を、私たちは信頼する)」と、批判や中傷には繋げなかった。
「腕を広げて互いを受け入れるために、武器を捨てる(We lay down our arms so we can reach out our arms to one another)」というメッセージも、すべての政治的立場の人に通じるものだ。
そして、次の締めくくりの部分も、バイデンのスピーチと一致するポジティブなものだった。
There is always light.(光はいつも存在する)
Only if we are brave enough to see it.(私たちにそれを見る勇気さえあれば)
There is always light.(光はいつも存在する)
Only if we are brave enough to be it.(私たちが光になる勇気さえあれば)
就任式が始まる前のワシントンは曇り空で雪がちらついていたのだが、ゴーマンが現れたときには青空になっていた。真っ赤なヘッドバンドに黄色いコートを身に着けたゴーマンが太陽の光を浴びて朗読する詩は、聞いている者にアメリカの明るい未来の希望を与えてくれた。
2025年1月21日号(1月15日発売)は「トランプ新政権ガイド」特集。1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響を読む
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
英王室から逃れたヘンリー王子の回想録は、まるで怖いおとぎ話 2023.01.14
米最高裁の中絶権否定判決で再び注目される『侍女の物語』 2022.07.02
ネット企業の利益のために注意散漫にされてしまった現代人、ではどうすればいいのか? 2022.03.08
風刺小説の形でパンデミックの時代を記録する初めての新型コロナ小説 2021.11.16
ヒラリーがベストセラー作家と組んで書いたスリル満点の正統派国際政治スリラー 2021.10.19
自分が「聞き上手」と思っている人ほど、他人の話を聞いていない 2021.08.10
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員