- HOME
- コラム
- サイバーセキュリティと国際政治
- 日本関連スノーデン文書をどう読むか
日本関連スノーデン文書をどう読むか
サイバー防衛のための協力
第11の文書は、2013年1月2日付けで、米国側はオバマ政権だが、日本では三つの民主党政権を経て、第二次安倍政権が始まった直後である。つまり、民主党政権時代の文書は今のところスノーデン文書では見つかっていないということになる。
この文書では、第2の文書で述べられていた高周波方向探知ネットワークのクロスヘア作戦への日本の参加が2009年に終わったと指摘している。何月に終わったのかは明示されていないが2009年9月に民主党の鳩山政権が成立している。しかし、文書では、日本側が撤退した理由は、クロスヘア作戦が機械による自動方向探知を目指しているのに対し、日本側が予算の関係から手動による方向探知を行いたい意向だったという。日米間で再調整が行われ、2012年7月から再度情報共有が行われるようになった。
第12の文書は2013年1月29日付けで、安倍=オバマ政権の時代である。この文書では、コンピュータ・ネットワーク防衛(CND)に対するSIGNT(シグナル・インテリジェンス)支援を提供する能力構築に関して、NSAが日本の防衛省情報本部を支援する合意を結んだという内容である。これを始めたのは内閣情報調査室のトップである内閣情報官である。
興味深いのは、日本の防衛省情報本部が2人のSIGINT専門家に中国のサイバー活動にフルタイムでフォーカスするよう命じており、米国が中国のサイバー活動を監視する際に使っているSIGINTのセレクターと呼ばれる指標を日本側に提供したというくだりである。そして、NSA側の担当者が日本を訪問し、内閣情報調査室と防衛省情報本部と協議し、中国のサイバー活動に関するSIGINT情報をいかに発展させるか検討したという。
そして、最後の第13の文書は、2013年4月8日付けで、やはり安倍=オバマ政権時代である。スノーデンがハワイのNSA施設で文書をダウンロードしたのはおそらく2013年の4月で、彼は5月に香港に渡っている。事実上、これが最後の日本関連スノーデン文書なのだろう。
この文書では、NHKの番組(2017年4月24日および27日の「クローズアップ現代+」)でも一番問題になったエックスキースコア(XKEYSCORE)と呼ばれるツールの日本提供が指摘されている。しかし、これをよく見ると、日本の防衛省情報本部の要員のための3日間のトレーニング・コースを設定し、その際にサード・パーティー用のCSRK6000を提供する許可を求めているものである。「CSRK6000」が何を意味するのかはっきりしないが、おそらくトレーニング・コースのコード名だろう。
日本の情報本部はまだサイバー・ネットワーク防衛(CND)のSIGINT支援を実施する初期段階にあり、この支援はSIGINT開発(SIGDEV)やSIGINTシステムを含む。それらは以前にもNSAから情報本部へ提供されたことがあり、エックスキースコアだけでなく、ウェルシークラスター(WEALTHYCLUSTER)、カデンス(CADENCE)というツールも含まれる。日本のCND能力の向上はNSAや米国政府の利害にもかなうので、トレーニング・コースの提供を認めて欲しいと文書は言っている。ハワイにはNSAの巨大な施設があるが、そこから講師たちが来日し、2013年4月にトレーニング・コースを提供することに合意したとも記されている。
サイバー攻撃にミサイルで対抗──イスラエルはサイバー・ルビコン川を渡ったか 2019.05.10
阻止されたロシアによる選挙介入──攻勢に転じた米国サイバー軍 2019.03.19
ファーウェイ問題の深淵:サイバースペースで前方展開する米国 2019.01.16
現代の模範村、中国・烏鎮(ウーチン)で開かれた世界インターネット大会 2018.11.14
ビル・クリントンが書いたサイバー攻撃をテーマとした小説『大統領失踪』 2018.11.07
外交の長い道のり──サイバースペースに国際規範は根付くか 2018.10.26
インド工科大学で聞いた「インドでAIの呪いは起きるのか」 2018.09.13