最新記事
日本社会

定住人口ベースでは分からない、東京23区のリアルな治安状況

2025年3月5日(水)11時30分
舞田敏彦(教育社会学者)
都心の繁華街

定住人口あたりで算出すると千代田区の犯罪率がダントツで高いが……(画像はイメージ写真) photoAC

<都内では通勤・通学などによる地域移動が激しく、定住人口と昼間人口の間に極めて大きな差異がある>

地域の治安を測る指標として犯罪率がある。通常は、ある地域内で認知された事件の数を当該地域の人口で割って算出される。人口1万人あたり何件という具合だ。このやり方で東京都内23区の犯罪率を出すと、都心部で高い。千代田区がダントツだ。

だが都心は、昼間に他地域から大量に人口が流入してくるので、それだけ犯罪の件数は多くなる。千代田区だと、昼間人口は定住人口(夜間人口)の14倍にも膨れ上がる(『国勢調査』2020年)。定住人口ベースだと、犯罪率がべらぼうに高くなるのは当然だ。


都内の場合、通勤・通学による地域移動が激しいので、その影響を除く必要がある。そのためには、昼間人口をベースにするのがいいだろう。昼間人口とは、定住人口と流入人口の合算から、流出人口を引いた数だ。流入人口は、他地域から当該区の職場や学校に通っている人で、流出人口は、当該区から他地域に通勤・通学している人をさす。

この方法により、都内23区の犯罪発生率を計算してみた。<図1>は、高い順に並べたランキングだ。

newsweekjp20250305013333-c8f0a3982e78e146f1415caf00a5bde47591f0fe.png

昼間人口1万人あたりで見ると、犯罪件数が最も多いのは台東区、その次は豊島区、3位は葛飾区となっている。地図に落とすとはっきりするが、上位の区は城東エリアで多い。渋谷や新宿といった繁華街を抱える区も、犯罪が比較的多い。

これに対して、都心のエリアでは犯罪率が低い。最も低いのは千代田区で、台東区の4分の1だ。単純な定住人口ベースの犯罪率とは結果がかなり違うが、信頼度はこちらのほうが高いとみていいだろう。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英中銀、世界貿易混乱による成長リスク深刻に受け止め

ワールド

イランはウラン濃縮活動停止が必要、民生用には輸入可

ビジネス

対中関税、引き下げは中国の行動次第=トランプ米大統

ビジネス

原油先物2%下落、OPECプラスの増産提案報道で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中