最新記事

米ロ会談

成果は乏しくとも「大成功」だった米ロ会談

What Biden and Putin Really Did

2021年6月21日(月)12時35分
フレッド・カプラン
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とジョー・バイデン米大統領

6月16日の首脳会談後、それぞれ単独記者会見を行ったプーチンとバイデン LEFT: Alexander Zemlianichenko-Pool-REUTERS, RIGHT: Peter Klaunzer-Pool-REUTERS

<2国間関係が最悪状態に冷え込むなか、初めて会ったバイデンとプーチン。成果といえば「協議を始める」ばかりだが、それでも進展があったと言える理由とは>

成果は少なかった。米新政権の発足後、初めて対面で行われた米ロ首脳会談だったのだが......。

とはいえ「わずか」は「ゼロ」よりましだ。米ロ関係の現状を考えれば、それ以上は期待しようがないだろう。

今回の会談の結果、米ロは「戦略的安定」やサイバーセキュリティーをめぐる公式協議を近く開始することになった。対立悪化により、この春から一時帰国している両国大使がそれぞれ任地に復帰することも決まった。さらに、対シリア人道支援やアフガニスタン和平、イラン核問題に関する協議も行われる予定だ。

成果といえば、ほぼそれだけ。両首脳とも、それで当然と考えている様子だった。

「過剰な前宣伝だらけだったが、非常に率直な会談だった」。ジョー・バイデン米大統領は首脳会談後の記者会見(ロシアのウラジーミル・プーチン大統領による単独記者会見の後、これまた単独で行われた)でそう語った。

6月16日にスイス・ジュネーブで開催された米ロ首脳会談はバイデンにとって、G7首脳会議、NATO首脳会議、EUとの首脳会談に臨んだ1週間の欧州歴訪を締めくくるもの。途中の休憩を除いて約2時間半で終了したが、これは当局者が事前に語った見通しの半分ほどの時間だ。

今後の1年が試金石に

ただし、バイデンとプーチンの双方が会談後に指摘したように、国際問題について真剣かつ詳細に話し合う首脳間対話が、これほどの長さに及ぶことはめったにない。

最初の約1時間半、両大統領はアントニー・ブリンケン米国務長官とロシアのセルゲイ・ラブロフ外相、通訳だけを交えて会談。その後は、ロシア軍のワレリー・ゲラシモフ参謀総長を含む顧問数人が加わった。アメリカ側は、国務省と国家安全保障会議(NSC)の高官が同席したものの、国防総省からの参加者はなかった。

もっとも、2者会談で広範囲を網羅したため、規模を拡大した会談の場で話し合うことはほとんどなかったと、バイデンは説明している。

そうかもしれない。だが、別の事実も浮かび上がる。どちらも、両国が協力可能な問題と、相違点が対立として噴き出す事態を避けるべき問題について突っ込んで話し合う準備、または意思がなかったということだ。

それでも、話し合いをしただけでも大したことだ。首脳会談以前、米ロ関係は最悪状態で、危機回避や通常の外交のための場がほぼ皆無だった。だが、もはやそうではない。

「アメリカの利益や価値観に関して何一つ譲ることなく、大幅に関係を改善する真の可能性が存在する」と、バイデンは述べた。とはいえ先行きを楽観視はしていない。「意義ある戦略的対話が実現するかは、今後半年から1年の間に判明するだろう」

それこそが、今回の首脳会談が重要な出来事だったか些事にすぎなかったかを見極める「テスト」になると、バイデンは語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=続伸、堅調な経済指標受け ギャップが

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米景気好調で ビットコイン

ワールド

中国のハッカー、米国との衝突に備える=米サイバー当

ワールド

COP29、会期延長 途上国支援案で合意できず
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中