運動後の疲労回復に!スポーツ健康科学の教授が教える最強の回復食
糖質をしっかり摂取することで、スタミナを維持できる
このように考えると、試合の後半まで動き続ける上で、筋肉と肝臓に多くのグリコーゲン量を蓄積することは有利となります。そこで、筋肉と肝臓でのグリコーゲンの貯蔵量を増やす方法として知られているのが「グリコーゲンローディング」と呼ばれる食事法です。
この方法は、試合の数日前から糖質を中心としたメニューに切り替え、体内(筋肉、肝臓)のグリコーゲン貯蔵量を一時的に増やして試合当日を迎えるというものです。グリコーゲンローディングが成功すると、筋肉に蓄積されるグリコーゲン量が約2倍増加するという報告もあります。
グリコーゲンローディングの伝統的な方法では、試合の約1週間前に高強度で長時間運動を実施し、筋肉の中のグリコーゲンを一旦、使い切る(枯渇させる)ことが求められていました。グリコーゲンが枯渇した状態で糖質を摂取し、筋肉や肝臓のグリコーゲン量を一気に増やそうという戦略です。
一方、試合の1週間前というと徐々に練習量を減らす時期にあたりますので、このタイミングでグリコーゲンを枯渇させる高強度・長時間運動を行うことは選手への負担が大きいことも事実です。
したがって現在では、約1週間前に筋肉のグリコーゲン量を枯渇させることは必須とせず、試合に向け徐々に練習量を減らす中で、試合の約3日前から糖質の摂取量を増やす方法が用いられています。
後藤一成『最新のスポーツ科学で強くなる!』(ちくまプリマー新書)(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)


アマゾンに飛びます
2025年4月15日号(4月8日発売)は「トランプ関税大戦争」特集。同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
法人営業/担当顧客は小売店/急成長中!外資系プロ用電動工具メーカー
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員
-
会計 外資系企業のアウトソーシング事業の会計スタッフ・シニア/リモートワーク実施/土日祝休/残業少
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収420万円~700万円
- 正社員
-
税務 外資系企業のアウトソーシング事業の税務スタッフ・シニア/リモートワーク実施/土日祝休/残業少
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収490万円~770万円
- 正社員
-
港区/事務 大手外資企業内勤務/英語活かせる/22 翌7時勤務/土日祝休/年休124日
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収337万円~400万円
- 正社員