最新記事
医療

「イタ気持ちいい」の過信はNG...マッサージの「癒やし効果」に科学的根拠はナシ?

Massages Don’t Help?

2024年8月28日(水)15時17分
ジェス・トムソン(科学担当)
マッサージを受ける人

痛みの緩和と医学的な治療を混同せずにリラックス効果を賢く利用したい MAPO/ISTOCK

<イタ気持ちいいテクニックも過信は禁物。「マッサージ療法」を治療の選択肢として確立するためにはさらなる研究が必要だ──>

マッサージを受けると気持ちよくなるかもしれないが、実際に痛みを和らげるという強力な科学的証拠は、まだ足りないようだ。

【動画】「子供は楽しく、親は気持ちいい」画期的なマッサージ方法

米国医師会のオンラインジャーナル「JAMAネットワーク・オープン」に7月中旬に掲載された論文は、2018~23年に発表された129件の系統的レビューを対象に、総括的なレビューを実施。


その結果、マッサージが成人の健康状態に関わる痛みを軽減するという証拠について、正しい手法で検証していたレビューは41件しかなかった。そのうち17件は13種類の健康状態を対象としていたが、いずれについても強い証拠は見いだされていなかった。

中程度に確実な証拠であると評価された研究は7件だけで、これらはマッサージ療法と痛みの緩和の有益な関連性を示唆していた。残りは全て、証拠の確実性が低い、または非常に低いと評価されていた。

この分野では多数のランダム化臨床試験が行われているが、痛みを伴う成人の健康状態について「マッサージ療法が他の積極的療法より優れているという中程度または高い確実性の証拠があると評価した系統的レビューは、数えるほどしかないことが分かった」と論文は述べている。

マッサージは組織への血流の増加を促すことにより、乳酸などの老廃物を除去しながら酸素と栄養の供給を改善する。さらに、リンパ系を強化し、毒素の排出を助け、腫れを軽減する。

ニーディング(揉捏法)や、ストローキング(軽擦法)などは、筋線維の癒着や損傷した組織を破壊して筋肉の緊張緩和を手助けし、柔軟性や可動域の改善につながるとされている。

なお今回検証したレビューではスポーツマッサージ、オステオパシー、ドライカッピングやドライニードリング、インナーマッスルのマッサージ、フォームローラーなどの器具を使った自己マッサージに関する研究は、科学的な条件から対象外とされている。

「療法」としての定義を

一連の系統的レビューは、癌に関連する痛み、腰痛、慢性頸部痛、線維筋痛、陣痛、機械的頸部痛、筋筋膜痛、緩和ケアの必要性、足底筋膜炎、乳癌手術後の痛み、帝王切開後の痛み、分娩後の痛み、術後痛などを取り上げている。

これらのレビューの大半が、この分野の研究は証拠の確実性が低いと結論付けており、痛みの管理におけるマッサージ療法の効果を示す証拠について、質の高いランダム化臨床試験が必要であることが浮き彫りになった。

また、マッサージ療法は痛みの緩和にとって一般に有益ではあるが、他の積極的治療に対する優位性を確立するためには、より厳密な研究が必要であることも示唆される。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

焦点:経済対策要求、参院選にらみ与野党で林立 規模

ワールド

ベトナム政府、トランプ関税回避へ中国製品の取り締ま

ビジネス

英中銀、6億ポンド規模の長期債入札を延期 市場の混

ワールド

米国の天然ガス、今年は生産と需要が過去最高に=EI
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が見せた「全力のよろこび」に反響
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 10
    右にも左にもロシア機...米ステルス戦闘機コックピッ…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中