最新記事
デザイン

LEXUS DESIGN AWARD、ミラノで展示された4作品とは?

PR

2023年7月26日(水)16時00分
写真(作品のみ):フランキー・ヴォーン、文:猪飼尚司

「Touch the Valley」

06_1#0362-CORRECTED.jpeg

立体型パズルから発想を広げ、視覚障がいをもつ人々向けの3Dパズルをデザインしたライ&リー。地形をモチーフにすることで、視覚障がいをもつ人たちが見ることのできない雄大な自然の風景を、パズルを組み立てる過程から触感で堪能することができる。また、指先で的確に地形を読み取ることができるようにと、メンターのアドバイスを受けて機能性や素材の質感、ディテールの再現など、ていねいな検証を繰り返し行った。ピースの合わせがスムーズにできるよう、磁石を内蔵。さらに高低差を示す溝を施すことで、直感的に楽しめる。


4_Touch the Valley_Vincent_Douglas.jpgTemporary Office

カリフォルニア大学バークレー校出身のヴィンセント・ライ(左、シンガポール)とダグラス・リー(右、カナダ)によるユニット。合理的かつ遊び心のある手法で、建設的なデザイン活動を行う。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

「世界経済安定へ重要な一歩」、米関税一時停止で欧州

ビジネス

ファーストリテ、通期最高益に上方修正 北米は関税な

ワールド

台湾、対米輸入2000億ドル増を検討 LNG購入拡

ビジネス

アングル:米金融業界首脳、貿易戦争による反米感情の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中