最新記事
映画

伝説のスニーカーはナイキの決断と母の愛がつくった...映画『エア』が描くエア・ジョーダン誕生秘話

For the Love of Jordan

2023年6月16日(金)13時40分
リー・ハビーブ
映画『エア』

バスケ通のバッカロ(左)はジョーダンの母(右)にナイキを売り込む COURTESY OF AMAZON STUDIOS

<エア・ジョーダン誕生秘話『AIR/エア』は、ガッツと家族愛と資本主義の力を讃える快作>

映画『AIR/エア』の結末は、アメリカ人なら見なくても分かる(アマゾン・プライム・ビデオで配信中)。ナイキのスニーカー、エア・ジョーダンがスポーツの枠組みを超え、アメリカを象徴するブランドに成長するのだ。

【動画】映画『エア』予告編

とはいえランニングシューズを専門にしていたオレゴン州のスポーツ用品会社が、やがて史上最高のプロバスケットボール選手になる若者──マイケル・ジョーダン──との契約に至った道筋は、あまり知られていない。

『エア』の真のスターはマイケル・ジョーダンではなく、スポーツビジネスの歴史を変えた1人の男と1人の女だ。

男はナイキ社員のソニー・バッカロ(マット・デイモン)。メタボ体形の中年男だが、バスケットボールへの愛と知識は社内で誰にも負けず、まだNBAの試合に出たことさえないジョーダンを世紀の逸材と見抜く。

女はジョーダンの母デロリス(ビオラ・デービス)。エージェントでもマネジャーでもない彼女が、息子の契約交渉で最強の手腕を発揮する。

1984年、NBAドラフトの全体3位でシカゴ・ブルズへの入団を決めたジョーダンは、ナイキとスポンサー契約を結ぶどころか、話を聞こうともしなかった。第1希望はアディダスで、駄目ならマジック・ジョンソンらスター選手を抱えるコンバースがいいと考えていた。

それでもバッカロは諦めず、禁じ手まで使ってジョーダンを口説き落とそうとする。ジョーダンの代理人デービッド・フォークの許可も得ずに、ノースカロライナ州まで両親に会いに行くのだ。

最初に出会うのは、中流階級らしい質素な家の前で車の手入れをしている父ジェームズ。だが一家を取り仕切るのは母のデロリスだ。彼女が鉄の意志を持つ手ごわい交渉相手であることに、バッカロはすぐに気付く。デロリスにとって、わが子を慈しみ守ることは神が与えたもうた使命だ。

裏庭で2人が言葉を交わすシーンが素晴らしい。デロリスはバッカロに質問を浴びせて、人となりを探る。ソニーという名の由来を聞かれたバッカロは、母が出産時に付けてくれたと打ち明ける。

「お母様はご存命?」と尋ねたデロリスに、バッカロは答える。「亡くなりました。母は全力を尽くして僕らを育ててくれたと思います」

「人生を家族にささげるのは立派なことよ」と、デロリスは言う。「家族に与えて与えて、与え尽くして。何も残っていないのにまだ与える。家族にはその価値があるから」

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米ロが収監者交換、慈善団体への寄付巡り拘束の女性が

ビジネス

米GM、デトロイトEV工場で約200人一時解雇 生

ワールド

イラン、米との直接協議は「真のチャンス」 意図見極

ワールド

トランプ政権による移民数十万人の法的地位剥奪、地裁
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が見せた「全力のよろこび」に反響
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 10
    右にも左にもロシア機...米ステルス戦闘機コックピッ…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中