最新記事

アメリカが愛する大谷翔平

【大谷翔平MVP】アメリカに愛され尊敬される二刀流 ショーヘイはいかに「唯一無二」か

IT’S SHO-TIME FOR THE MLB

2021年11月19日(金)11時30分
スコット・ミラー(MLB専門スポーツジャーナリスト)

打撃では10月1日の時点で、本塁打(45本)がMLB3位、長打率(0.590)は4位、塁打数(314塁打)は4位、OPS(出塁率+長打率、0.960)は5位、三塁打(8本)は1位タイ、そして盗塁(26個)は8位だ。大谷が超一流の野手としてのパワーとスピードを兼ね備えていることが分かる。

だが日本で大谷より先に北海道日本ハムファイターズでプレーし、現在はサンディエゴ・パドレスに所属する投手のダルビッシュ有は、大谷の今季の活躍を「驚くしかない」と言った上で、体への負担を心配する。

「投手として1シーズン投げるだけでも非常にきつい。体に大変なストレスがかかる」と、ダルビッシュは言う。「でも彼の場合は、指名打者として毎試合出場し、7日か8日おきに先発登板している。これは相当のストレスだ。(投打いずれかに専念した場合の)2倍では済まない」

ファンはそんなことは思いもしないかもしれない。大谷は全てのプレーを、いとも簡単にやっているように見えるからだ。

大谷が今シーズン見せたなかで、マドンが挙げる印象的なプレーの「トップ3」は以下のとおりだ。まずヤンキース戦でのホームスチール、6月25日に敵地トロピカーナ・フィールドでのタンパベイ・レイズ戦で放った138メートルの特大ホームラン、そして9月3日に本拠地でのテキサス・レンジャーズ戦で7回117球を力投して9勝目を挙げた試合だ。

このレンジャーズ戦は、今季20度目の先発登板だった。シーズン終盤にこれほどたくさんの球数を投げたことで、大谷は「底力」を見せたと、マドンは評価している。

レイズ戦の一発は、1回に放った先頭打者本塁打。時速187キロという驚きの打球速度で右翼席後方へ突き刺さった。この打球は、MLBにデータ解析システム「スタットキャスト」が導入された15年以降の先頭打者本塁打の打球速度最速記録を塗り替えた。

06~14年にレイズの監督を務めてトロピカーナ・フィールドを知り尽くしているマドンは、あの球場であんなに遠くまで飛んだ打球は見たことがないと述べている。

このような瞬間を目撃した相手チームの選手たちは、大谷に対して最上級の賛辞を送らずにいられない。

8月18日のデトロイト・タイガース戦に先発した大谷は、8回を6安打1失点に抑えて8勝目を挙げた。90球中69球がストライクという圧巻の投球内容だった。しかも、打者としては飛距離131メートルの40号を右翼席にたたき込み、敵地コメリカ・パークの観客から「MVP! MVP!」という歓声を浴びた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドルが対円・スイスフランで上昇、相互

ビジネス

米国株式市場=急上昇、相互関税の90日間停止で投資

ワールド

トランプ氏、相互関税の一部を90日間停止 対中関税

ビジネス

FRB量的引き締め減速に広範な支持=FOMC3月議
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中