最新記事

スター・ウォーズ

「ミレニアム・ファルコン」を作った日本人、「地道」に進んだ成功への道

2021年10月12日(火)18時47分
flier編集部

学生時代の部活動も糧に

── 大変な映画通でいらっしゃいますが、大学の専攻や当初の就職先は映画とは関係なかったのですね。

はい。その頃は受動的というか、流されてぼーっと生きていました(笑)。「これがやりたい」というよりも、知名度や目に入りやすかった情報から、コンピューターがあまり普及していなかった当時としては理系の最先端、花形と思われていた電気電子学科へ進みました。

── 学生時代に取り組まれていた陸上や演劇を始められたきっかけは何でしたか。

演劇は学生時代に観たミュージカルに非常に感銘を受け、のめり込んでいきました。陸上は、球技が苦手だったので、走ることなら......と陸上を選んだということもありますが(笑)。

何かにとことん打ち込んだ経験によって、のちに仕事でも生きる、根気強い精神力を養えましたね。

引っ越しで断捨離

CGモデラーとして身を立てるために、ニューヨークからロサンゼルスに引っ越されました。その際の段ボールが760点、相当な量ですね。「泣く泣く手放した」物もあったと書かれていました。

なかなか捨てられず何でも取っておく性分で、あれでも減らした方なのです。賞を取った模型作品なんかもオークションサイトで売り払ったり、処分したり、泣く泣く断捨離しましたね。

── そんな中でも、特に捨てられなかったものはなんでしょうか。

本書にも出てくるCGの作品集「デモリール」のVHSテープは大切に取ってありますね。またその時に自分で組み立てたPCや、転職活動中に収集した雑誌などもずっと保管してあります。

── 本書に出てくるお父さまがクリスマスに作ってくれたという『ウルトラマン』の戦闘機のプラモデルも残されているのでしょうか。とても思い出深く、ある意味、成田さんの創作活動の原点とも言えるような品とお見受けしました。

残念ながらありません。もういつどこでなくしたのやら。父とはじっくり話したことがあまりなく、父とつながる貴重な原点で、残っていれば一番の宝物だったのですが。

手が震えて満足な仕事ができなくなるまではモデラーでいたい

── 今後の展望をお聞かせください。

本書に、出せるものは全て出し尽くしたと思っています。当面はCG、モデリングの仕事に100%、全神経を集中させて打ち込みたいです。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国が報復措置、全ての米国製品に34%の追加関税 

ビジネス

台湾、米関税対応で87億米ドルの支援策 貿易金融な

ビジネス

世界食料価格、3月前年比+6.9% 植物油が大幅上

ビジネス

EUは米国の関税に報復すべきではない=仏財務相
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 8
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 9
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中