環球時報社説が語る習政権「台湾統一」の行き詰まり
台湾総統選の結果は、中国と習近平政権にとってこれほど大きな失敗だった。滅多にないような歴史的な惨敗だからこそ、環球時報でさえそれを認めざるを得ず、中国の実力をわざと貶めるようなことまでして、政権の弁護に躍起にならざるを得なかった。
「一国二制度の台湾統一」にあえて触れなかったことも興味深い。環球時報によるこの「意図的無視」は、習が台湾統一の「決め手」として打ち出した「一国二制度案」はすでに失敗に終わっていることの証明であると同時に、「それがすでに失敗している」と言う認識が政権内でも広がっていることを示した。
習自身は当然、この失敗を絶対認めたくない。自らの打ち出した「一国二制度の台湾統一」という政策的看板を下ろす訳にもいかない。現に、国務院台湾弁公室は15日に記者会見で「一国二制度による台湾統一」の方針継続を明言した。
ならば、武力による台湾統一に踏み切るのか。総統選が終わってからのこの数日間、中国当局や官制メデイアからはそんな論調は一切出ていない。環球時報の胡錫進編集長も12日、自らの「微博」に短文を掲載し、ネットの「武力統一論」を「現実的ではない」と一蹴した。
「一国二制度による統一」政策の失敗を分かっていながらも方針転換はできず、武力行使にも踏み切れず、新しい政策を打ち出すこともなく、ただ茫然自失に陥っているのが今の習と政権の現状である。台湾人が勇敢に示した大いなる民意の前で、彼らの台湾工作も台湾政策も完全に行き詰まっている。
2020年1月21日号(1月15日発売)は「米イラン危機:戦争は起きるのか」特集。ソレイマニ司令官殺害で極限まで高まった米・イランの緊張。武力衝突に拡大する可能性はあるのか? 次の展開を読む。
「習近平版文化大革命」の発動が宣言された――と信じるべきこれだけの理由 2021.08.31
習近平の気候変動サミット参加がバイデンへの「屈服」である理由 2021.04.22
中国外交トップ「チンピラ発言」の狙いは自分の出世? 2021.03.23
中国を封じ込める「海の長城」構築が始まった 2020.12.16
「驕る習近平は久しからず」中国コワモテ外交の末路 2020.10.01
「習vs.李の権力闘争という夢物語」の夢物語 2020.09.24
習近平vs李克強の権力闘争が始まった 2020.08.31
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員