コラム

メドベージェフは後継本命から後退...プーチンが絶大な信頼を置く「影の実力者」とは

2022年10月19日(水)17時22分

2. ニコライ・パトルシェフ(安全保障会議書記)

221018p18_PPT_03.jpg

MAXIM SHEMETOVーREUTERS

プーチンが権力を掌握して以来ロシアを牛耳ってきたシロビキ(軍や情報機関のエリート)の1人。71歳という年齢を考えれば、権力を握ったところで一時的だろう。だが安全保障会議書記のパトルシェフはロシアでプーチンに次ぐ重要人物であり、安全保障分野での経歴は完璧だ。

というより彼はほかの分野を知らない。75年にKGB(旧ソ連国家保安委員会)高等学校を修了し、レニングラード(現サンクトペテルブルク)で防諜(ぼうちょう)活動に携わり、カレリア共和国保安相を経てロシア連邦保安局(FSB)へ。

98年からはプーチンの成功に便乗する形で出世した。プーチンの後任として大統領監督総局局長になり、プーチンがエリツィン大統領の第1副長官だったときはその下で働いた。プーチンのFSB長官時代には副長官を務め、プーチンが首相になると長官に昇進して10年間FSBを統括した。プーチンの人気と威光を高めた第2次チェチェン紛争では最重要の参謀だった。

08年以来、現職。プーチンは定期的に閣僚を入れ替えるが、この男だけは安泰らしい。パトルシェフは事前にウクライナ侵攻計画を知らされていたごくわずかな側近の1人だと、内部筋はみる。プーチンの身に何かあった場合、権力を移譲されるのは憲法の定めた首相ではなくパトルシェフだと予想する記者もいる。

だがパトルシェフはプーチンに輪を掛けた強硬派。プーチンが侵攻を大誤算と見なすようになれば、その権勢も揺らぎかねない。西側がウイルスを合成してパンデミックを引き起こしたと、彼は本気で信じている。そうした研究所がウクライナにあると進言したために、プーチンが侵攻に踏み切った可能性もあるのだ。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは146円台へ急落、半年ぶり大幅安 

ビジネス

ジェトロ、関税の相談3日午前に20件超 コストの負

ビジネス

三菱商、今年度1兆円の自社株買い 28年3月期まで

ビジネス

日経平均は大幅反落、一時1600円超安 米相互関税
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story