- HOME
- コラム
- Instagramフォトグラファーズ
- 通信社的な職人芸から生まれた、ミニマリズムのインス…
通信社的な職人芸から生まれた、ミニマリズムのインスタグラム
同時に、ディテールのインパクトをより強めるために、写真全体としては単純化している。それも抜群の距離感で。
例えば、1枚目(冒頭)のアゼルバイジャンのバクーの庭師の写真だ。望遠レンズを使って、近づきすぎることなく、少し引き気味で撮っている。それが庭をいくつかにかたどっている建築物のリズムと庭師との繋がりを効果的に見せる。それだけでなく、庭師のホースから放水されている水しぶきというディテールに焦点を当ててシャッターを切っているのである。
無論、クローズアップすれば水しぶきはよりインパクトが増すが、それでは庭師の周りにある他の要素との心地良いリズミカルな関連性は壊れてしまう。
4枚目の、彼の生まれ故郷のベジエで撮影された風景のシーンも、際立ったミニマリズムとディテールが描写されている。牧歌的な様子をシンプルに、かつパノラマ的に捉えながら、同時に、写真の中では小さく自転車で走り過ぎて行く子供を逆光で印象的に浮かび上がらせている。
ブアにとってインスタグラムは、AFPの仕事と全く違った側面を持っている。AFPの仕事では、既に述べたように、情報と締め切りを切り抜けるスピードが重視される。基本的にはカラーで撮影しなければならない。
だがインスタグラムは、彼の言葉を借りれば、自由だ。時間に追われることもないし、白黒撮影もフィルター使用も問題ないのである。実際、インスタグラムでの最近の彼は、iPhoneとHipstamatic(ヒップスタマティック)のアプリも使用して作品を発表し始めている。
通信社タイプの写真家として培ってきた感覚とテクニックに加えて、インスタグラムでは光と雰囲気をより重視しながら、新たなチャレンジを行なっているのである。それが彼のクリエイティビティーを回転させ、さらに、今も10代の頃のように写真に対する情熱を持ち続けさせているのだと彼は話す。
今回ご紹介したInstagramフォトグラファー:
Gabriel Bouys @gabrielbouys
2025年1月21日号(1月15日発売)は「トランプ新政権ガイド」特集。1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響を読む
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
この筆者のコラム
未婚女性やバーニングマン......決して一線は越えない「普通の人」たち 2020.03.13
iPhoneで撮影、北欧の「瞬間」を切り取る20歳のストリートフォトグラファー 2020.02.13
「男が持つ邪悪性をドキュメントしてきた」現代を代表する戦争写真家クリストファー・モーリス 2020.01.16
「アカウントは2回消した、それでも飽きない」本職はビル管理人のフォトグラファーは言う 2019.12.16
トランプ政権誕生でワシントンへ「全てはこのための準備に過ぎなかったとさえ思う」 2019.11.23
世界的な写真家が「魔法的な構図の創作者」を超えた写真 2019.10.27
日本の路地を彷徨い、人生が変わった「不思議と迷わなかった」 2019.09.27