コラム

ハイチで生死に関わる経験をしたベテラン写真家の「架空」プロジェクト

2017年01月18日(水)11時40分

 スティーバーが30年以上関わってしまったというハイチは、彼女にとってある種、生涯の伴侶以上の存在になった。ハイチが名声と生死に関わる体験を彼女に与えたというだけではない。彼女がストリートから救出しようとしたウォルデックという少年は、スティーバーや他のジャーナリストに囲まれながら生活するようになったため、自らを特別視し始め、結局、義務教育もまともに終わらせることができずドラッグに溺れるようになってしまった。スティーバーはそれを自分のせいだと責め続けていたのである。

 その上ハイチは、数年ごとに何か政治的、あるいは自然災害的な危機が起こる。そのたびにアメリカをはじめとする国際社会のメンバーから多大な復興援助が行われる。だが、良くなるどころか――ハイチのみならず国際社会の腐敗のためか――そのたびにハイチの生活状況や治安は悪化していっているのである。スティーバーはその悲しすぎる現実を誰よりも痛感してきた。

 加えて、母1人娘1人の環境で育ってきたスティーバーの母親は、亡くなる前の8年ほどは認知症で苦しんでいた。2人の深い愛情の絆さえも忘却の中へと消えていかなければならなかった。こうした様々な経験と現在も情熱を維持し続けられるキャラクター的な才能が重なって、ハイチのブードゥー教の儀式のように不可思議な魅力と斬新性を持ったプロジェクトが生まれたのである。

 ちなみに、最初の4枚は、その"The Secret Garden of Lily LaPalma"シリーズだが、最後の写真(下)は、スティーバーが自らのセラピーの一貫として認知症を患った母親を撮影したシリーズ"Rites of Passage"の1枚である。

今回ご紹介したInstagramフォトグラファー:
Maggie Steber @maggiesteber

Day One of #b&wchallenge. I am joining friend & colleague Nubar Alexanian in this week's #b&wchallenge. I'll be posting on both Instagram & Facebook. I'm also posting at the invite of @mariearago @robin_schwartz @thuyvigates & thank them for their hearty invites. This first photograph is of my mother Madje Steber sleeping one afternoon in her room at the assisted living facility where she resided for 7 years. My mother was on the sad voyage of memory loss and as her only child I spent days with her, soaking up all of her I could, no matter the stages of paranoia, anger, depression. There were sweet days too. Madje was half Cherokee and looks it to me in this photograph. She is so beautiful, her white skirt spread out in the last rays of a sunny Florida afternoon. I used photography to help me get through Madje's dementia and in the end, though I never intended to share this work, I received a gift of discovery of my mother and it was a story to share. I made a 5-minute narrated slide show for #aarp and @aarpphoto called Madje Has Dementia. Brian Storm @mediastorm saw the piece and asked to do something more. MediaStorm produced "Rite of Passage" about Madje and me because our stories were one. I receive emails from many people who have seen the piece telling me how much it meant to them. That's why we tell stories, to share our experiences, to make things better, to change things. You can the whole project on my website www.maggiesteber.com. Photo by Maggie Steber. #b&wchallenge #blackandwhite #mother #mediastorm #aarp @natgeo @NGCreative @reduxpictures @www.maggiesteber.com

Maggie Steberさん(@maggiesteber)が投稿した写真 -

プロフィール

Q.サカマキ

写真家/ジャーナリスト。
1986年よりニューヨーク在住。80年代は主にアメリカの社会問題を、90年代前半からは精力的に世界各地の紛争地を取材。作品はタイム誌、ニューズウィーク誌を含む各国のメディアやアートギャラリー、美術館で発表され、世界報道写真賞や米海外特派員クラブ「オリヴィエール・リボット賞」など多数の国際的な賞を受賞。コロンビア大学院国際関係学修士修了。写真集に『戦争——WAR DNA』(小学館)、"Tompkins Square Park"(powerHouse Books)など。フォトエージェンシー、リダックス所属。
インスタグラムは@qsakamaki(フォロワー数約9万人)
http://www.qsakamaki.com

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国百度、7─9月期の売上高3%減 広告収入振るわ

ワールド

ロシア発射ミサイルは新型中距離弾道弾、初の実戦使用

ビジネス

米電力業界、次期政権にインフレ抑制法の税制優遇策存

ワールド

EU加盟国、トランプ次期米政権が新関税発動なら協調
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 8
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story