プレスリリース

学校の壁面にアートを導入?!想いを伝えるアートと、夢を応援する日本語学校設立者の想いをインタビュー!

2025年04月04日(金)15時00分
企業におけるアート活用を提案する株式会社エクステンド(所在地:東京都中央区、代表取締役:沖原 厚則)kakutell事業部は、kakutellのアーティストが制作するアートをインドネシアの日本語学校スエナミスクールに導入したスエナミ工業株式会社(所在地:岐阜県関市、代表取締役社長:末次 明)へのインタビュー記事を公開いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/432211/LL_img_432211_1.jpg
スエナミスクールのアートと学生たち

kakutell事業部では、企業や商品の魅力をアートで可視化するヴィジョンアート制作や、アートコラボ商品の提案、ウォールアートの実施など、様々な形のアート活用を提案しています。

消費者や求職者の関心が「情緒的なもの」へと移り変わる現代において、機能性ではなく、見る人の心に響く要素をアートで表現し、アウトプットを活性化させます。

―kakutellが提案するアートをウォールアート(壁画)として導入したインドネシアの日本語学校『スエナミスクール』。学校への想いとアートの導入について、設立者の末次 明社長へインタビューを実施!

インドネシア西ジャワ州バンドンに2024年7月に設立された日本語学校『スエナミスクール』。
教育プログラムなどの運営面は、日系企業の進出支援を手がけるインドネシア総合研究所(ジャカルタ、アルビー代表)が担う。飲食料品製造業分野の特定技能生を育成し、スエナミ工業のほか愛知県や岐阜県の製造業にも派遣。5カ月ごとに20人を単位として年間で約200人を育成する。

学校設立への想いやアート導入に対する考えをお聞かせいただきました。ぜひご覧ください。
▼インタビュー記事はこちら
https://kakutell.com/eE05jJna/X_eqTmNz


■会社概要
会社名 : 株式会社エクステンド
本社所在地: 東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル3階
設立 : 2004年10月(フィナンシャル・インスティチュート設立)
2015年12月(フィナンシャル・インスティチュートMBO)
代表者 : 沖原 厚則
事業内容 : 事業再生・M&A・経営継承/事業継承
HP : https://www.extend-ma.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米造船業復活へ大統領令、トランプ氏が署名 中国念頭

ワールド

米企業、輸入に急ブレーキ トランプ関税二転三転で様

ワールド

原油先物は下落、米中貿易戦争激化で

ビジネス

オープンAI、マスク氏を逆提訴 営利化巡る訴訟で「
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 5
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 6
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    毛が「紫色」に染まった子犬...救出後に明かされたあ…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中