AI搭載・がん相談サービス『ランタン』開発・公開のためのクラウドファンディングを1月22日に開始
「CAMPFIRE」クラウドファンディングページ
https://camp-fire.jp/projects/810017/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/425456/LL_img_425456_1.jpeg
【がん患者のために】治療・ケア・看取り『AI搭載がん相談サービス』を作りたい!
■開発背景
がんを患う方には、最初にがんと言われた時、再発や転移を伴う進行がんと言われた時、打つ手がないと言われ最期の時を迎える時の3つの大きな正念場があります。
在宅がん療養財団では医療やケアの専門家と当事者が集まり、がん患者さんやご家族、医療に関わるすべての方に向け、Q&Aサイト「在宅がんウィット」( https://ganwit.jhocc.jp/ )や書籍で、がんの在宅療養にかかわる情報提供を進めてきました。現在、がんの最新治療と寄り添うケアの正しい情報を提供する、対話型AI搭載相談サービス『ランタン』を開発、テスト版をすでに公開し、2025年4月に一般公開予定です。
■特徴
(1) がん治療における最大の課題は情報
がんという病気は、進行すると治療法や診療科も変化し、患者さんやご家族は幅広い情報を必要としています。しかし、通院でのがん治療が主流となる中、医師と十分相談できず、適切な選択肢や最新情報を得られないケースが多くあります。「正確で信頼できる情報」が、いつでも得られる仕組みを作ることが急務となっています。
(2) 24時間いつでも使えるAI相談サービス「ランタン」で解決
AI搭載がん相談サービス「ランタン」は、最新のAIを利用し、24時間いつでも・どこからでも、スマホやPCで質問ができます。従来のウェブ検索では正しい情報の見極めが困難でしたが、「ランタン」では疑問をそのまま入力すれば、厳選された「正確で信頼できる情報」をまとまった文章形式でお答えします。日常的なケアから先進的な治療まで、簡単に安心して使えます。
(3) 専門家チームが構築した対話型AIだからこそベスト
当財団では、医療・創薬・看護・介護・患者会といった専門家の知見、日米の最新治療・診断ガイドラインを結集し、独自コンテンツを作成。「ランタン」では、それらをAIに学習させ、プロンプトエンジニアリングを駆使することで、AI特有のハルシネーションを抑え、精度と信頼性が高い情報を提供します。患者さんやご家族はもちろん、医療・介護の専門家も活用できる相談サービスです。現在テスト版を公開しており、クラウドファンドでのご協力でより性能の高いサービスを実現させます。
■リターンについて
〇2,500円~10,000円:お礼のメッセージ
〇15,000円:書籍またはオリジナルTシャツ
〇30,000円・100,000円:がんの療養にかかわる個別相談(メール/オンライン面談)(※診療に代わるものではありません)
■プロジェクト概要
プロジェクト名: 【がん患者のために】治療・ケア・看取り
『AI搭載がん相談サービス』を作りたい!
期間 : 2025年1月22日(水)12:00~3月31日(月)23:59
URL : https://camp-fire.jp/projects/810017/
■会社概要
商号 : 一般財団法人在宅がん療養財団
代表者 : 理事長 渡邊 清高
所在地 : 東京都世田谷区
設立 : 2020年4月
事業内容: 国内外のがんの在宅療養に関わる情報の国民への提供
URL : https://jhocc.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
-
税務・税理士/エージェントおすすめ求人/外資系企業/語学力を活かせる/経験者優遇/完全週休2日制
税理士法人東京クロスボーダーズ
- 東京都
- 年収500万円~1,000万円
- 正社員
-
社会保険労務士/完全週休2日制/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/外資系企業/語学力を活かせる
KPMG社会保険労務士法人
- 東京都
- 年収340万円~600万円
- 正社員
-
社会保険労務士/管理職・マネージャー/残業少なめ/経験者優遇/基本定時退社/外資系企業
社会保険労務士事務所 吉川HR&マネジメント
- 東京都
- 年収300万円~400万円
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員