コラム

【大江千里コラム】厳戒態勢のNYで考える、「コロナレッスン」という試練と希望

2020年03月29日(日)17時00分

ニューヨークでジャズピアニストとして活躍する大江千里氏 SENRI OE

<事実上「ロックダウン」のNYで、人々は何を考えどう過ごしているのか。NY在住の大江千里氏が現地の様子を緊急寄稿。街角から人が消え、静寂に包まれたとき、逆に見えてきたニューヨーカーの本質とは――。>

ニューヨークから音が聴こえなくなった。

24時間走り回っていた救急車も、ひっきりなし威嚇してくるクラクションも。それはまるで 普段、「オーマイゴッド」と口にする我々に神様から禊(みそぎ)の水が注ぎ込まれたかのよう。

完全ロックダウンは大変だ。ちょっとずつ前から買っていたもので、2週間はとりあえず大丈夫か。

大きなスーパーは長い列で、あそこへ行くとかなりの確率で感染する。なので人の少ない小売店に夜中にこっそり行く。

そこで会った青年が「コロナハグって知ってる?」と言う。今はスキンシップができないので、肘と肘、脚の踵(かかと)と踵をあわせるのだそうだ。「踵の方が安全だけどね」、と教えてくれる。

僕が、(スマホアプリの)Apple Newsでコロナ情報を得ていると言うと、その青年は「ダメだ。場所により違う。(携帯電話で)『692692』って番号に『COVID』ってテキストメッセージを送信すると、ニューヨーク市のコロナ対策が送られてくる」と言う。

さっそくやってみたら、すぐに州から知らせが来た。最初が「Do your part NY! (ニューヨークの一員としてやるべきことやろう!)」

そのあとすぐに、「寮の前でお腹の空いている学生に1日3食の配給があるよ」「小さなビジネスをやってる人へのサポートが始まるよ」「検査は全員タダになるかも」と、ピンポイントの情報が毎秒来る。

なにしろ、緊急に投下される予算が日本の1年間の国家予算分になりそうなのだ。なんだか見えない敵と戦っている「連帯感」や「繋がり」を感じ、家にいても心は意外にも平穏で安全だ。

僕は「ピアノを弾いて」「料理を作り」「冗談を言い」、今まで以上に一手間かけた生活を(愛犬の)「ぴ」としている。起床して窓の外を見ると、人が歩いておらず音が全く聴こえない。その代わり、ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場のウェブサイトに行くと、ネット上で過去のオペラ公演を観られるようになった。

僕も「calm, soothing and feel good(静かな自分のジャズの曲ばかりをDJ風につなげたもの)」をMIXして、ウェブで公開。家にいる時の38分、しばし目をつむり静かに聴いてほしい音楽だ。

そのうち環境が整えば家でオンラインライブもやれるし、クッキングやスナップチャットなど新たな「家から発信のエンタ」も、すでに全開中だ。

プロフィール

大江千里

ジャズピアニスト。1960年生まれ。1983年にシンガーソングライターとしてデビュー後、2007年末までに18枚のオリジナルアルバムを発表。2008年、愛犬と共に渡米、ニューヨークの音楽大学ニュースクールに留学。2012年、卒業と同時にPND レコーズを設立、6枚のオリジナルジャズアルパムを発表。世界各地でライブ活動を繰り広げている。最新作はトリオ編成の『Hmmm』。2019年9月、Sony Music Masterworksと契約する。著書に『マンハッタンに陽はまた昇る――60歳から始まる青春グラフィティ』(KADOKAWA)ほか。 ニューヨーク・ブルックリン在住。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トヨタの新型RAV4、米向けは現地生産も検討 関税

ワールド

現時点で言えることほとんどない=日米関税交渉で赤沢

ワールド

インドネシア、米から食料・エネなど輸入拡大へ 関税

ビジネス

債務再編を検討する国向けに手引書、近く公表へ=IM
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、アメリカ国内では批判が盛り上がらないのか?
  • 4
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 7
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 10
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story