コラム

アストラゼネカ製ワクチンへの疑いは晴れた EUはワクチン戦争よりイギリスと協力せよ

2021年03月23日(火)06時10分

AZワクチン接種後に報告された血栓症例は一般集団で予想された数よりも少なかったという。

「巨大なぬいぐるみ」の中で勘違いしてしまったEU

欧州疾病予防管理センター(ECDC)によると、EU域内で接種されたのはファイザー3751万2973回、アストラゼネカ732万7363回、モデルナ215万7095回(17日時点)。100万回接種当たりの肺血栓塞栓症の発生率はファイザー2.6例、アストラゼネカ1.8例、モデルナ0.9例。

深部静脈血栓症(DVT)はファイザー0.9例、アストラゼネカ0.4例、モデルナ0.5例。脳静脈血栓症(CVT)はファイザー0.1例、アストラゼネカ0.4例と3社のワクチンの間で大きな違いはみられなかった。EUのアストラゼネカ攻撃が、いかに理不尽かがお分かり頂けるだろう。

周りを海に囲まれた通商国家イギリスは常に「ウィンウィン」でモノを考えるのに対し、大陸国家の寄せ集めに過ぎないEUは典型的な「ゼロサム」思考。EUはこれまで叩いてきたAZワクチンのイギリスへの輸出を差し止める愚挙に再び出ようとしている。

EU加盟国の一連の行動はワクチンへの不信感も増幅させた。これをきれいに拭い去るのは大変な労力だ。

こんな恥知らずなことを世間体も考えずにいとも簡単にできてしまうのは、自分の身の丈に合わないEUという「巨大なぬいぐるみ」を身に着けたことで、加盟各国の政治指導者やEU官僚が「絶対正義」を手に入れたと勘違いしてしまったからに他ならない。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とマスク氏ら、仏で有罪判決のルペン氏に支

ビジネス

中国が対抗措置、全ての米国製品に34%の追加関税 

ビジネス

アングル:長期金利急低下、米関税でパニック買いも 

ビジネス

アングル:日本株底入れまだ先か、上値抑制の「逆パー
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story