- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- 3カ月前にランサムウェア「Wannacry」から世…
3カ月前にランサムウェア「Wannacry」から世界を救ったヒーローがサイバー犯罪で逮捕、仲間は無実を主張

NHSの医師ジリアン・ハンがツイッターに投稿したWannaCryの脅迫状(写真は本人提供)
[ロンドン発]5月、イギリスの国民医療サービス(NHS)をはじめ150カ国23万台以上のコンピューターに感染したランサムウェア「WannaCry(ワナクライ、泣きたくなる)」の拡散を止めて一躍ヒーローとなったイギリス人男性が銀行口座の個人情報を盗み出すマルウェアを作っていたとしてアメリカ連邦捜査局(FBI)に逮捕された。
アメリカ司法省が8月3日に発表したところによると、逮捕、起訴されたのは「マルウェアテク」のハンドルネームで知られるマーカス・ハッチンズ被告(23)。マーカスは仲間と一緒にラスベガスで開かれていたハッカー・カンファレンス「デフコン」に参加、2日にマッカラン国際空港のラウンジでイギリス帰国便を待っている際、何の前触れもなくFBIサイバー犯罪捜査官に連行された。
【参考記事】ランサムウエア「WannaCry」被害拡大はNSAの責任なのか
マーカスが作成し、拡散させたとされるマルウェアは「クロノス・バンキング・トロージャン」で、感染したコンピューターから銀行のオンライン口座にアクセスするとユーザーネームとパスワードが知らないうちに盗み出されてしまう。被害はカナダ、ドイツ、ポーランド、フランス、イギリスや他の国々にも及んでいた。
【参考記事】「パスワードは定期的に変更してはいけない」--米政府
値段はダークネットで50ドル
このマルウェアは、個人情報や薬物が取引される世界最大級のオンライン・ダークマーケット「アルファベイ」で取引されていたが、アルファベイは7月、アメリカが主導する国際捜査でシャットダウンされている。ロンドンにあるシンクタンク、国際戦略研究所(IISS)によると、WannaCryのようなランサムウェアはダークネットを通じて50ドルもせずに入手できるそうだ。
【参考記事】サイバー戦争で暗躍する「サイバー武器商人」とは何者か
マーカスは6つの罪で起訴された。罪状は2014年7月から翌15年7月にかけ、共謀してコンピューターの不正と乱用を働き、電信を傍受するデバイスの広告を掲載して拡散させたうえ、電信を傍受し、権限者の許可を受けることなくコンピューターにアクセスしたという内容だ。マーカスが作成したマルウェアを共犯がインターネット上のフォーラムで販売して2000~3000ドルを稼いでいたとみてFBIは裏付けを進めている。
米国を「孤立主義」から「拡張主義」に転換...「ガザ長期管理」唱えたトランプの狙いは? 2025.02.06
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
電子決済カスタマーサポート/外資系企業だからこそ/続けたくなる仕事
TDCXJapan株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員