コラム

3カ月前にランサムウェア「Wannacry」から世界を救ったヒーローがサイバー犯罪で逮捕、仲間は無実を主張

2017年08月04日(金)19時56分

マーカスは自らのブログ「マルウェアテク」で今年5月12日、世界を混乱に陥れたWannaCryの攻撃をたまたま阻止した経緯を綴っている。WannaCryに乗っ取られたコンピューターは300ドルの身代金を要求する脅迫状が表示され、動かなくなっていた。

<午前10時、ベッドから抜け出した。オンラインバンクを標的にするマルウェアの動向をチェックした。ランサムウェアに攻撃されたという2~3の投稿があっただけで、いつもと変わらなかった。友人と昼食を取るため自宅を出た>

<午後2時半に帰宅すると、とんでもない事態になっていた。インターネット上の脅威を共有するプラットフォームはNHSを混乱に陥れたランサムウェアに関する投稿であふれ返っていた。友人の協力を得て、ランサムウェアのサンプルを採取した>

<ランサムウェアは登録されていないドメインに問い合わせするようプログラムされていた。ランサムウェアの動きを追跡しやすいようにドメインを登録した。他のアナリストにサンプルを送ろうとした時、ランサムウェアがすでに無効化されていることに気づいた。ドメインを登録したことがランサムウェアの拡散にストップをかけたのだ>

支払われた身代金13万ドル

<ドメインにつながらない場合、ランサムウェアはコンピューターを乗っ取り、つながると拡散を止める「キル・スイッチ」が入る仕組みになっていた>

ヒーローになったマーカスにはサイバーセキュリティー団体から1万ドルの報奨金が与えられ、彼は慈善団体に全額を寄付した。一方、Wannacryの被害者は計13万ドル以上の身代金を支払ったという。

FBIの責任者は「サイバー犯罪はFBIの最重要課題だ。国内外でパートナーと協力しながら正義を実現するよう努める。サイバー犯罪者は毎年、私たちの経済に数十億ドルの損失を与えている」と力説した。

しかし、マーカスをよく知るサイバーセキュリティーの仲間たちはツイッターで「マルウェアテク(マーカスのこと)に対する公訴事実は信じられない。私が知っているマーカスはそんなことをする男ではない。彼はマルウェアを阻止することに自分のキャリアを費やしてきた。マルウェアを作成するためではない」と彼の無実を主張している。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

フィンランドも対人地雷禁止条約離脱へ、ロシアの脅威

ワールド

米USTR、インドの貿易障壁に懸念 輸入要件「煩雑

ワールド

米議会上院の調査小委員会、メタの中国市場参入問題を

ワールド

米関税措置、WTO協定との整合性に懸念=外務省幹部
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story