コラム

ドミニク・モイジが読み解くフランス大統領選「怒り」「怖れ」「ノスタルジー」3つのキーワード

2017年04月10日(月)06時00分

フランス大統領選で決選投票に進みそうな極右・マリーヌ・ルペンのポスター Gonzalo Fuentes-REUTERS

<フランスを代表する国際政治学者ドミニク・モイジ、接戦のフランス大統領選を語る。これは悲観主義と楽観主義の戦いだ>

フランスを代表する国際政治学者で仏モンテーニュ研究所首席顧問ドミニク・モイジ(70)が4月6日、ロンドンの欧州ジャーナリスト協会(AEJ)の月例会で講演し、間近に迫ってきたフランス大統領選について「欧州連合(EU)離脱を選択したイギリスの国民投票、トランプ大統領を選んだアメリカの大統領選と同じように、怒り、怖れ、ノスタルジーがキーワードになっている」と指摘した。

11人中9人の候補が「怒っている」

4月3~6日に実施された仏世論研究所(Ifop)などの世論調査では、EU離脱を問う国民投票の実施と単一通貨ユーロ圏からの離脱を公約に掲げる右翼ナショナリスト政党「国民戦線」の党首マリーヌ・ルペン(48)が24.5%。前経済産業デジタル相で中道政治運動「前進!」のエマニュエル・マクロン(39)を0.5%ポイント引き離している。

2人が決選投票に進むと、マクロン60%、マリーヌ40%となり、マクロンの優勢が予想されている。しかし、モイジは「世論調査で棄権すると答えている人の割合は35%にのぼっている。これまでフランスでは大統領選への関心は非常に高く、棄権の割合は通常20%前後にとどまっていた」と指摘した。2007年と12年の大統領選では棄権はそれぞれ16.2%と20.5%。右派の共和党、左派の社会党という既存政治が有権者の信頼を失っていることを改めてうかがわせた。

kimura170407-mg3.jpg
フランスを代表する国際政治学者、モイジ Masato Kimura

モイジは続ける。「1回目投票の17日前だというのに、まだ40%もの人が誰に投票するか決めていないと世論調査に答えている。07年は20日前にサルコジが大統領になると断言できた。12年の大統領選でもオランドが当選すると予想できた。しかし今回は違う。どう転ぶのか私にも分からない」

11人の候補者が登場した4月4日のTV討論では2時間にわたって失業や移民、欧州について激論が交わされた。モイジは「うち9人の候補が怒っていた。他者に対する怖れ、自分たちのアイデンティーが失われることへの怖れ、自分たちの国が支配力を失うことへの怖れ、そして未来への怖れがある」と分析する。

イギリスでは04年のEU拡大後に大量に流入したポーランド人の配管工に対する、アメリカではヒスパニック系移民に対する、欧米のあらゆる国でイスラム教徒に対する怖れがポピュリズム政党によって作り出されている。

「第一次大戦前後、イギリス貴族の邸宅を舞台に伯爵一家と使用人の生々しい愛憎劇を描いたTVドラマ・シリーズ『ダウントン・アビー』の時代のような偉大なイギリスへの回帰を望むノスタルジー、そんなものは今やありもしないのだが、ダウントン・アビー・シンドロームがはびこっているように感じる。ルペンも好きなTV番組に『ダウントン・アビー』を挙げている」

トランプのアメリカも、白人が中心だった1950年代、多くの労働者が中産階級だと感じることができた時代、毎年豊かになっていることが実感できた時代へのノスタルジーに取りつかれているかのようだ。フランスでも同様に、偉大だった時代へのノスタルジーが広がっている。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米中国防相会談、米の責任で実現せず 台湾政策が要因

ワールド

ロシア新型ミサイル攻撃、「重大な激化」 世界は対応

ビジネス

米国株式市場=上昇、ダウ・S&P1週間ぶり高値 エ

ビジネス

NY外為市場=ドル1年超ぶり高値、ビットコイン10
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story