韓国・植物園の「客寄せ」だった土下座像が象徴する当節の「反日」の軽さ
この植物園関係者の混乱した言動から見る事が出来るのは、歴史認識問題等において明確な主張を持った人物が、その主張に伴うリスクを引き受ける覚悟を以て発信する、という営みから程遠い姿である。そしてこの行為には、現在の韓国における日本言説の驚くほどの「軽さ」が象徴的に集約されている。既に報じられている様に、今回の一対の銅像は、それまで自然災害により閉園を余儀なくされていた植物園が再オープンするに当たっての話題作りの為に作られたものである。園長にも対日関係を巡っての目立った活動歴は存在せず、その意味で、わざわざ日本大使館の正面の、しかもソウル市が管理する土地の上に作られたソウルの初代少女像とは性格が全く異なっている。そしてだからこそ、これを制作した彫刻家や園長はその大きすぎる反響に直面した時、これに動揺し、矛盾した発言を繰り返す様になっている。
そしてさらに重要なのは、この当事者達の驚くべき「軽さ」が、今日の韓国社会では特段大きな疑問とされている様に見えない事である。そして、そこにあるのは例えば「反日無罪」という一部の人々の言葉に表現されるような、強い反日意識が存在する状態とは正反対の状況である。何故なら、本当に強い反日感情が存在するならば、植物園は寧ろ、「安倍を象徴」するとした当初の発言を、貫くべき方向で社会からの圧力を受けた筈だからである。
考えなしで使われた慰安婦
しかも、今回の銅像で題材となっているのは、これまで韓国において、日本との間の歴史認識を巡る問題として最重要とされて来た慰安婦問題である。つまり、今日の韓国においては慰安婦問題ですら、自らのビジネスの話題作りの為に、その反響をさほど大きな考えなしに利用できるものになっている。そしてその事は今の韓国において対日関係に関わる言説が、かつての様な大きな真剣さを以て行われていない事、そしてだからこそ逆説的に、人々は自らの言説が与えるかも知れない影響の大きさを真面目に考慮せず、気軽にそれが故に過激で無責任な議論が出来るようになっている事を意味している。話題作りにしか過ぎない以上、そこに真剣な関心も関与も存在せず、だからこそ自らの試みが思った様に進まなければ、途中から当初の説明を一変させる事すら出来るようになっている。
韓国・尹錫悦大統領に迫る静かなる危機と、それを裏付ける「レームダック指数」とは 2024.11.13
「ハト派の石破新首相」という韓国の大いなる幻想 2024.10.16
全斗煥クーデターを描いた『ソウルの春』ヒットと、独裁が「歴史」になった韓国の変化 2024.09.10
「ディオール疑惑」尹大統領夫人の聴取と、韓国検察の暗闘 2024.08.06
韓国が「佐渡の金山」の世界遺産登録に騒がない訳 2024.07.03
「出生率0.72」韓国の人口政策に(まだ)勝算あり 2024.06.05
総選挙大勝、それでも韓国進歩派に走る深い断層線 2024.05.08