コラム

今も残る禁酒法の「後遺症」

2009年12月17日(木)13時05分

 前回のブログでは禁酒法について書いた。それをきっかけに、あの時代の「後遺症」について考え始め。アメリカではいまだに酒の販売が、よくも悪くも、かなり厳しく規制されている。ときには、ばかばかしく思えるほどだ。

 第1に、ふたの空いた酒の容器を持ち運んではいけないという法律があることだ。アメリカの州の大半が、公の場所での飲酒を禁じている。それが大いに納得できる場合もある。例えば、大晦日のタイムズスクエア。あそこに集まる群集が酒を持ち込んだら、とんでもない混乱状態になるだろう。

 だが他のケースでは、興ざめというしかない。公園でのピクニックは酒抜きということになる(ただし、夏の野外コンサートではこのルールも骨抜きになる。みんなで渡れば恐くない、というやつだ。全員が規則違反をしていれば、全員に罰金を科すわけにはいかない)。

 もっとも、入り口でかばんをチェックされることもある。そのせいで、ある友人の誕生パーティーが台なしになるところだった。公園で開かれる映画の上映会にみんなで酒を持ち寄って祝う予定だったが、会場に着くと入り口で持ち物の検査があった。慌てて別のプランを考えて、みんなに連絡しなければならず、大わらわだった。

 昨年夏には、酒をめぐる法律のおかしな適用例が発生した。ブルックリンに住むある男性が、自宅のアパートの入り口の階段で酒を飲んでいて罰金を科されたのだ。

 この男性は勇敢にも法廷で争い、自分の居住地内の行為だと主張した。彼は勝訴したが、それは主張が認められたからではなく、相手が裁判の規則に違反したからだった。だから、原則として自宅の入り口で酒を飲むことを禁じる法律は変わっていない。

 バーでも酒を外に持ち出すのは違法行為になる。室内では喫煙が禁止されているから、愛煙家にとってはいい迷惑だ。ビールとタバコという古典的名組み合わせは庭つきのバーなど限られた場所でしか許されない。戸外でタバコを吸うときは、飲み物は店内においておかなくてはらない。

 それにアメリカで酒を買ったり、飲んだりするときは身分証明書を要求される。イギリスでは18歳になったら酒を買うことができるが、アメリカでは酒が許されるのは21歳から。生年月日が明記された身分証明書がないと酒を出せないという注意書きを掲げているバーが多い(イングランドでは食事時で年長者が一緒などの条件が整えば、16歳でもパブでビールなどの低アルコール飲料を飲むことが許される)。

 運転免許証のない僕にとっては迷惑きわまりない話だ。当然のことながら、酒を飲みに出るときにパスポートを持ち歩くのもごめんだ。証明書のない僕は、酒場の経営者の常識に頼っている。たいていの場合、生まれた年を聞かれ、「今回は結構だが、次からは証明書を見せてくれ」と言われるだけで済む。

 だがこの夏、あるスーパーはどうしても僕にビールを売ってくれなかった。21歳より41歳にずっと近い年齢だ、と店員に嘆願したのだが。あとで考えてみると、イギリスで最後に酒を売ってもらえなかったのは、25年も前だった。そのときは確かに飲酒年齢に達していなかった。


blog_c_031209.jpg

禁酒法の廃止を伝える1933年当時の新聞

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロ大統領、スロバキア首相と会談 ウクライナ経由ガス

ワールド

スイスとEU、関係強化に向けた包括的取り決めに基本

ワールド

トルドー内閣、退陣の可能性高まる 野党が1月に不信

ワールド

弱体化したイラン、核兵器製造する可能性=米大統領補
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 2
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 3
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    トランプ、ウクライナ支援継続で「戦況逆転」の可能…
  • 5
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 6
    「私が主役!」と、他人を見下すような態度に批判殺…
  • 7
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 8
    「オメガ3脂肪酸」と「葉物野菜」で腸内環境を改善..…
  • 9
    「スニーカー時代」にハイヒールを擁護するのは「オ…
  • 10
    「たったの10分間でもいい」ランニングをムリなく継続…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 4
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達し…
  • 5
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 6
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 7
    【クイズ】アメリカにとって最大の貿易相手はどこの…
  • 8
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 9
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 10
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 8
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 9
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 10
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story