ニュース速報

マスク氏は宇宙関連の政府決定に関与しない=トランプ米大統領

Andrea Shalal Kanishka Singh[フロリダ州パームビーチ 18日 ロイター] - トラン…

2025.02.19

ECB、在宅勤務制度を2年延長 勤務日の半分出勤

[フランクフルト 18日 ロイター] - 世界2位の中央銀行、欧州中央銀行(ECB)は18日、在宅勤務制度を2年延長し、職員に…

2025.02.19

米ロ、ウクライナ紛争終結へ協議継続で合意 サウジで高官会合

[リヤド/モスクワ/ワシントン 18日 ロイター] - 米国とロシアは18日、サウジアラビアの首都リヤドでウクライナ紛争の停戦…

2025.02.19

EU、ウクライナ和平協議に関与─米国務長官=伊外相

[ミラノ 18日 ロイター] - 米国のルビオ国務長官はフランス、英国、イタリア、ドイツの4カ国の外相に対し、ウクライナ戦争に…

2025.02.19

ローマ教皇に両肺炎の初期症状、一段の治療必要=教皇庁

Joshua McElwee[バチカン市国 18日 ロイター] - ローマ教皇庁(バチカン)は18日、呼吸器系の…

2025.02.19

中国、WTOでトランプ関税を非難 「一方的で世界貿易が崩壊」

Emma Farge[ジュネーブ 18日 ロイター] - 中国は18日に開かれた世界貿易機関(WTO)の会合で、…

2025.02.19

新興国市場への純資金流入、1月は約354億ドル=IIFリポート

[ロンドン 18日 ロイター] - 国際金融協会(IIF)が18日発表したリポートによると、新興国市場への1月の純流入額は約3…

2025.02.19

ヨルダンのアブドラ国王が退院、ヘルニアで手術 19日に公務再開

[アンマン 18日 ロイター] - ヨルダンのアブドラ国王(63)が18日、切開創ヘルニアの手術を受け退院した。王宮が発表した…

2025.02.19

仏、ウクライナ問題巡る2回目会合を19日開催 加・ノルウェーなど招待

[パリ 18日 ロイター] - フランスは19日にウクライナと欧州の安全保障に関する第2回会合を開催する計画で、17日の会議に…

2025.02.19

ケロッグ米特使、東欧駐留米軍の規模維持を確約=ポーランド大統領

[ワルシャワ 18日 ロイター] - ポーランドのドゥダ大統領によると、トランプ米政権のウクライナ・ロシア担当特使ケロッグ氏が…

2025.02.19

米ロ、ウクライナ和平協議の特使人選これから=ロシア大統領補佐官

[モスクワ 18日 ロイター] - ロシアのウシャコフ大統領補佐官は18日、ウクライナ紛争の解決を巡るロシアと米国の協議につい…

2025.02.19

トランプ関税、欧州高級ブランドの価格戦略に影響も

[パリ 18日 ロイター] - トランプ米政権による新たな関税措置の可能性がある中、欧州の複数の高級ブランド企業はコストが上昇…

2025.02.19

米・メキシコ国境の不法越境者、1月は2.9万人 20年以来の低水準

Ted Hesson[ワシントン 18日 ロイター] - 米国境警備隊は18日、1月に米国とメキシコの国境で拘束…

2025.02.19

中国製EV、競合より3─5年先行 保護主義も克服へ=BYD

[北京 18日 ロイター] - 中国の電気自動車(EV)メーカー、比亜迪(BYD)の王伝福最高経営責任者(CEO)は、中国製E…

2025.02.19

ハマス、22日に人質6人解放の見通し 4人の遺体も20日返還

[ドバイ 18日 ロイター] - イスラム組織ハマスの副代表を務めるハリル・アル・ハイヤ氏は18日、生存する人質6人を22日に…

2025.02.19
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 9
    トランプ政権の外圧で「欧州経済は回復」、日本経済…
  • 10
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

HEADLINES ARCHIVE ワールド

  • 2025年2月16日 - 2025年2月22日
  • 2025年2月 9日 - 2025年2月15日
  • 2025年2月 2日 - 2025年2月 8日
  • 2025年1月26日 - 2025年2月 1日
  • 2025年1月19日 - 2025年1月25日
  • 2025年1月12日 - 2025年1月18日
  • 2025年1月 5日 - 2025年1月11日
  • 2024年12月29日 - 2025年1月 4日
  • 2024年12月22日 - 2024年12月28日
  • 2024年12月15日 - 2024年12月21日