コラム

聖書かリンゴか1ドル紙幣か? 政治家を笑い飛ばすジョークを1つ教えます

2019年11月15日(金)14時00分

ILLUSTRATION BY AYAKOOCHI FOR NEWSWEEK JAPAN

<世界のジョーク界において「主役」の座にあるのが政治家。世界各地でジョークを収集してきたノンフィクション作家、早坂隆氏によるジョーク・コラム第1回>

【息子の将来】
父親が息子の将来について悩んでいた。

ある日、父親は一計を案じた。息子の部屋の机の上に、聖書とリンゴと1ドル紙幣を置いておいたのである。息子が聖書を取れば牧師にし、リンゴを取れば農民にし、1ドル紙幣を取れば実業家にしようと考えたのであった。

しばらくして、父親は息子の部屋のドアを開けた。すると息子は聖書に腰掛けながら、リンゴをかじっていた。父親は息子に聞いた。

「1ドル紙幣はどうした?」

息子は答えた。

「知らないよ」

結局、息子は後に政治家になった。

◇ ◇ ◇

小生、世界各地を取材で巡るたび、その国の「ジョーク」を集めることを楽しみの1つとしてきた。バーなどで「君の国のジョークを教えてくれ」と頼めば、みな喜んで指南してくれるものである。

そんな世界のジョーク界において、どの国でも「主役」の座にあるのが政治家の皆様。政治家とは「笑い飛ばされる」運命にある。

なるほど、世界の主だった指導者を並べてみれば、アメリカのドナルド・トランプ、中国の習近平(シ ー・チンピン)、ロシアのウラジーミル・プーチン、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)と、まさに天下御免の百鬼夜行。いずれも聖書に腰掛けてリンゴをかじり、1ドル紙幣を着服しそうな元「悪童」ばかりではないか。

それにしても、よくもこれだけ癖の強い個性派が揃(そろ)ったものだと感心するやら呆(あき)れるやら。この面々が21世紀を生きるわれわれの代表者であることを鑑みれば、人類の進化がいかに道半ばであるかも明瞭となろう。

われらが国会、学級崩壊

現世もいまだ中世。かかる戦国絵巻において、わが国は達者に生き延びることができるのであろうか。国民が不安に思うのも無理はない。

プロフィール
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

フィンランドも対人地雷禁止条約離脱へ、ロシアの脅威

ワールド

米USTR、インドの貿易障壁に懸念 輸入要件「煩雑

ワールド

米議会上院の調査小委員会、メタの中国市場参入問題を

ワールド

米関税措置、WTO協定との整合性に懸念=外務省幹部
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story