コラム

「『阿吽の呼吸』でがん退治する抗腫瘍細菌」をさらにパワーアップさせた「遊び心」とは?

2024年10月16日(水)19時10分

一方、腫瘍組織そのものの中に細菌が存在していることは以前から知られており、最近は腫瘍の種類ごとに独自の細菌叢が形成されていることが分かっています。腫瘍内細菌叢は、抗がん剤の効果を補助したり阻害したりする場合があることも示唆されています。けれど、腫瘍内から取り出した細菌の性状を調べ、細菌そのものを癌の治療薬として活用する研究はこれまではありませんでした。

都教授らは、マウスの大腸がん由来腫瘍組織から3種の細菌の単離・同定に世界に先駆けて成功し、A-gyo(阿形:口を「阿」の形に開いている仁王像のこと)、UN-gyo(吽形:口を「吽」の形に閉じている仁王像のこと)、AUN(阿吽:A-gyoとUN-gyoから成る複合細菌)と名付けました。

細菌の性状を調べるために、大腸がんを皮下移植したマウスの尾静脈から投与したところ、腫瘍環境内で集積や生育、増殖が可能で、かつ高い抗腫瘍効果を示すことが分かりました。

特筆すべきことに、A-gyoとUN-gyoが合体したAUNは強烈にパワーアップし、大腸がん、肉腫(サルコーマ)、転移性肺がん、薬物耐性乳腺がんといった様々な種類のがんに対して強力な抗がん活性を示しました。まさに、2つの細菌が「阿吽の呼吸で」協力し合って、がんを倒したと言えます。

また、AUNは標的とする腫瘍内で近赤外蛍光を発現すること、マウスを用いた複数の生体適合性試験の結果、AUNそのものが生体に与える影響は極めて少ないことも分かりました。

つまりこれら3種の細菌、とりわけAUNは、蛍光によってがんの診断に役立ったり、新たながん治療法を提供できたりしそうです。また、それ以上に、これまでの常識を超え、細菌学や腫瘍微生物学などの研究領域に新しい概念を生んだことに価値があると言えます。

「遊び心」で課題をクリア

さて、AUNが実際に臨床医療で使えるほど腫瘍細胞に勝てるようになるには、より抗がん活性を上げ、増殖を容易にし、生体適合性を高める必要があります。

研究チームは今回、「細菌に居心地のよい住処(家)を与えればどうだろう」と「遊び心」で水槽用濾過材を与えてみました。

そもそも水槽用濾過材は、熱帯魚愛好者らが水槽内の水質浄化に使うもので、様々な種類や形のものを手軽に安価で入手できます。本来の用途は、水質汚染の原因となるアンモニアを分解する細菌が繁殖しやすいような住処を提供することです。もちろん、濾過材を使って培養した細菌を、水質浄化以外の目的で利用したという研究報告は、これまではないそうです。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト。青山学院大学客員准教授。博士(理学)・獣医師。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第24回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)、ニューズウィーク日本版ウェブの本連載をまとめた『ビジネス教養としての最新科学トピックス』(2023年、集英社インターナショナル)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)、『AIとSF2』(2024年、早川書房)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story