- HOME
- コラム
- サイエンス・ナビゲーター
- 推理小説の犯人当てシーンに影響? 「空気中の環境D…
推理小説の犯人当てシーンに影響? 「空気中の環境DNA」を調べれば「直前にいた人」が分かる
一方、科学技術の発展によって、DNAは個体そのものからでなくても、つまり土壌や水、空気中に少量が拡散されて薄まった状態で、他の生物由来のものとごちゃまぜになって含まれていても、採取や分析できるようになっていきます。
環境DNA分析と呼ばれるこの手法は、たとえば湖の水中に放出された排泄物や粘液、剥がれ落ちた皮膚や鱗などから得られたDNAによって生息する複数種類の魚を同定できます。2019年にはイギリスのネス湖で「ネッシーは本当にいるのか」を調査するためにも用いられ、研究者らは「首長竜の生き残りではなく巨大ウナギと示唆される」と結論付けました。
空気に着目した理由
今回のフリンダース大の研究の発端は、「空気中の環境DNAから立ち去った犯人を特定することはできないか」です。実験は、南オーストラリア司法長官局の1部門であるForensic Science SA (南オーストラリア法科学所)のダンカン・テイラー博士と、ビクトリア州警察法医学部門のローランド・ファン・ウールショット博士が協力して行われました。
もともと犯罪捜査では、わずか数個のヒトの細胞からDNA鑑定をすることがあるといいます。ただし、Forensic Science SAによると、これらが証拠として役に立つ確率は低いそうです。そこで、犯罪現場でより多くのヒトDNAを溜めている可能性のあるものとして、空気に着目しました。
ヒトのDNAは、話したり呼吸したりした際に放出された唾液や、剥がれ落ちた皮膚細胞が空気中に漂って、環境DNAとして検出されることがあります。これらは犯人にとって、指紋を拭ったり犯行後に掃除をしたりしても、現場に残ってしまう可能性が高いそうです。特に、室内の空気を循環させるエアコン内部には、環境DNAが捕獲されて十分に蓄積されていることが期待されます。
実験1では、4つのオフィスと4つの住宅でエアコンを清掃して既存のDNAを除去した後に通常の生活をしてもらい、1日後、1週間後、4週間後にエアコンの様々な部位に付着した環境DNAサンプルを採取して分析しました。
その結果、1つを除くすべてのサンプルから、居住者と一致する環境DNAが見つかりました。居住空間に出入りする人の変化や滞在時間の違い、外部につながるドアの開閉の影響もあるので、一概にサンプル回収までの時間が長くなるほど環境DNAが得やすいとは言えませんが、エアコンの部位ではとりわけフィルターに多くの環境DNAが捕獲されることが分かりました。また、子供のDNAはより多く蓄積される傾向がありました。これは大人と比べて脱落率が高い(新陳代謝のサイクルが短い)せいと考えられます。
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員