コラム

世界初、月面「ピンポイント着陸」に成功のJAXA...着陸6日目の成果と知っておきたい「10のトリビア」

2024年01月26日(金)21時05分

4)むしろ「100メートル以内」はどこから来た数字か

SLIMのピンポイント着陸は、従来よりも一気に精度が2ケタから3ケタ良くなる大成功を遂げました。

坂井教授によると、実はシミュレーションでは10回中7回は目標地点から10メートル以内の精度で月面着陸できていたと言います。しかも、誤差が100メートルを超えることはなかったそうです。

ならば、なぜ最初から「10メートル以内の精度を目指す」としていなかったのか、多少失敗しても「成功」と言えるように余裕のある数字を発表していたのか、などと穿った見方をする人もいるかもしれません。しかしJAXA関係者によれば、約20年前にSLIM計画が始まった当初から「100メートル以内のピンポイント着陸」が開発目標だったから、そのまま使っているということだそうです。

裏を返せば、20年前にJAXAが掲げた「100メートル以内の着陸を意図的に行う」という目標は、今回、日本がやってのけるまではどこの国も達成できなかったのです。狙った場所の10メートル以内まで一気に着陸精度を高めた日本は、月探査の新時代を担う存在として世界に大きくアピールできました。

5)太陽電池が動かないのはSLIMが倒れて西を向いているせい

JAXAは着陸から3日目の22日、「データによれば、SLIMの太陽電池は西を向いていて、今後、月面で太陽光が西から当たるようになれば、発電の可能性があると考えている」と発表しました。

つまり、太陽電池を亀の甲羅にたとえると、本来は甲羅が上になるように着陸するので背に太陽光を受ければ発電するはずだったのに、甲羅を横に、しかも現在は太陽がいない西に向けているために、太陽光を受けられずに発電できないということです。

もっとも、亀がお腹を上にしてひっくり返っているように太陽電池が完全に下側になっていれば、太陽がどのような方向に来ても太陽光が電池に当たることは難しく、復旧の可能性はほぼありませんでした。坂井教授は25日の記者会見で「よくあの形でとどまってくれたな、と正直思った」と語っています。

SLIMは正確な着陸姿勢を取ったり強度を担保したりするために、二段階着陸と呼ばれる①先に1本の主脚が接地して、②わざと倒れ込むような形になった後に残りの4本の補助脚が接地する方法を採用しています。

今回、SLIMで二段階着陸がうまくできなかった理由は、メインエンジンが1基だけになってしまって、横方向の速度や姿勢などの接地条件が仕様範囲を越えていたからと考えられています。

月は昼が約14日間、夜が約14日間続きます。今後は月の夕方になれば太陽は西に来るので、太陽電池が復旧するかもしれないと期待されています。ただしSLIMは赤道付近に着陸しており昼は100℃を超えるため、機器が高温にどれだけ耐えられるかも課題となります。

プロジェクトチームは、月の日没となる2月1日までの運用再開を想定して、準備を進めています。

6)小型月面探査ロボットLEV-2がSLIMの太陽電池が横向きになっている証拠写真の撮影に成功!

SLIMは高度5メートル付近で、搭載していた小型月面探査ロボット「LEV-1」「LEV-2」を切り離しました。

LEV-2は直径約80ミリ、質量約250グラムの野球ボール程度の大きさのロボットです。変形可能で、車輪を出してSLIMの周りを走行し、前後に1台ずつ付いているカメラで撮影します。画像処理によりSLIMが写っている画像を適切に選び、LEV-1を通して地球に送信できます。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト/博士(理学)・獣医師。東京生まれ。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第 24 回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)、ニューズウィーク日本版ウェブの本連載をまとめた『ビジネス教養としての最新科学トピックス』(2023年、集英社インターナショナル)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは横ばい圏155円後半、実需の買い一

ビジネス

日経平均は反発、節目回復で上昇に弾み 先物主導で見

ビジネス

東京海上、政策株式を29年度末までにゼロに 今年度

ワールド

インドネシア経常赤字、第1四半期は対GDP比0.6
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の「ロイヤル大変貌」が話題に

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    米誌映画担当、今年一番気に入った映画のシーンは『悪は存在しない』のあの20分間

  • 4

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 5

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 6

    「裸に安全ピンだけ」の衝撃...マイリー・サイラスの…

  • 7

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 8

    中国の文化人・エリート層が「自由と文化」を求め日…

  • 9

    「すごく恥ずかしい...」オリヴィア・ロドリゴ、ライ…

  • 10

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 3

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 9

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 10

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story