コラム

原木を叩く、浸す、通電する... 民間伝承から生まれた奇妙なシイタケ増産法

2022年02月15日(火)16時25分

同じ頃、栽培農家は、長雨や雷、地震の後に原木に生えるシイタケが増えることから、原木に何らかの刺激が与えられると成長が早まることに気づきます。

生産者たちは次第に「人工的に刺激を与えれば、意図的にシイタケを増やせるのではないか」と考えるようになり、「浸水打木」、つまり、ほだ木を水に浸けた後に叩いて刺激を与えることでシイタケの収量を増やす方法に取り組み始めます。

冒頭の大分県農林水産研究指導センターのシイタケ増産法は、詳しくは「キノコ(子実体)の発生の約2週間前に、ほだ木に散水して10回たたく」というものです。「浸水打木」のバリエーションではありますが、「打木前に散水」「ハンマーで表と裏を5回ずつ叩く」「木の断面よりも樹皮を叩く方が効果は大きい」など、誰もが再現しやすい、効率的な増産方法を編み出したところに価値があります。

現在でも、刺激を受けるとなぜシイタケが増えるかのメカニズムはよくわかっていません。キノコには、キノコの傘の部分(子実体)と傘の部分を支える根の部分(菌糸)があります。菌糸は新しくキノコの傘の部分を作り出すことができます。子実体は植物で言えば種を作る花に相当するので、シイタケが生命の危機を察知して子孫(胞子)を作れる子実体を成長させて次世代に継承しようとするのではないか、と説明する研究者もいます。

雷の衝撃が菌糸の活動を活発に

「雷が落ちるとシイタケが増える」という民間伝承に着目し、メカニズムを解明してシイタケ増産に貢献しようとする研究も進んでいます。

岩手大学の高木浩一教授らのグループは10年以上前から、高電圧発生装置によってほだ木に人工の雷を落とす実験をしています。

自然界の稲妻は電圧が10億ボルトにも及ぶことがあり、落雷の直撃を受ければシイタケは黒焦げになります。けれど、落雷地点の近くにあるシイタケは、地中を通って弱くなった電荷を浴びて生長が促される可能性があります。そこで研究チームは、5万~12万5千ボルトをほんの一瞬だけ(1千万分の1秒)ほだ木に流しました。すると、何もしないほだ木に比べて、平均して約2倍のシイタケが収穫できました。

雷などの衝撃を受けると、ほだ木の中の菌糸は切れて活動が一時的に止まった後、活発になることが分かってきました。数万ボルトの電圧によって、ほだ木内に含まれる窒素から窒素化合物ができて菌糸の栄養分となり、子実体の生長を促すことも確認されています。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト/博士(理学)・獣医師。東京生まれ。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第 24 回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米国務長官、パナマ政府に運河周辺の中国企業問題で対

ワールド

インドで所得税減税、中間層支出拡大で内需喚起へ=2

ビジネス

メキシコペソが対ドルで2%超下落、22年3月以来の

ワールド

カナダ、米関税巡り法的措置を検討=政府高官
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ革命
特集:トランプ革命
2025年2月 4日号(1/28発売)

大統領令で前政権の政策を次々覆すトランプの「常識の革命」で世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 5
    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…
  • 6
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 7
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 8
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 9
    トランプ「関税戦争」を受け、大量の「金塊」がロン…
  • 10
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 6
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story