大塚智彦

インドネシア在住ジャーナリスト 1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など

東南アジア

インドネシア大統領選、顔ぶれほぼ確定 最有力候補は大統領長男を副大統領に指名

2023.10.23
東南アジア

インドネシア大統領ジョコ氏の長男世襲にストップ 憲法裁判所、大統領選の年齢制限引き下げ請願を却下

2023.10.16
東南アジア

ミャンマー軍政、難民収容施設を攻撃 13人の子供含む29人が死亡

2023.10.11
インドネシア

史上最も腐敗した国家指導者に選ばれた故スハルト その影響は今もインドネシア政界に

2023.10.05
東南アジア

タイ、帰国後収監されたタクシン元首相に仮釈放の可能性 シナリオ通りとの批判で反政府運動の危機も

2023.09.06
東シナ海

「中国海警局の妨害を排除せよ!」 フィリピン、海軍も待機し座礁船への補給に成功

2023.08.23
東南アジア

タイ、大連立で22日にも新首相選出へ タクシン元首相が帰国、政界に大転換点

2023.08.20
セクハラ

インドネシア、ミスコン選考でファイナリストにヌードを強要 世界最多のイスラム教徒の国で大炎上

2023.08.11
東南アジア

中国との共同事業のインドネシア高速鉄道、ソフト開業を延期 安全性確保のため

2023.08.10
南シナ海

中国が南シナ海でフィリピン艦船に放水、進路妨害 領有権巡り非難合戦

2023.08.09
東南アジア

タイ国会、首相選出を3度目の延期「第一党ピター党首の資格審査結果待ち」

2023.08.03
東南アジア

ミャンマー軍政が非常事態宣言を半年延長、総選挙実施も延期へ 一方でスー・チーに一部恩赦も発表

2023.08.01
米中対立

フィリピン、米軍が利用可能な基地4カ所発表 中国対処シフトを鮮明に

2023.04.04
東南アジア

ミャンマー軍政、スー・チー率いる民主派政党を解党 総選挙は軍政支持派一色に

2023.03.29
WHO

「コロナで何人殺した?」 WHOが解任した葛西事務局長の問題発言とは

2023.03.10
テロ

武装集団の州知事ら9人殺害事件、背景に政敵の存在? 地方政府関係者暗殺続くフィリピン

2023.03.06
東南アジア

マレーシア、フィリピンと南シナ海問題で対中強硬姿勢で一致 ミャンマー対応ではASEANに苦言

2023.03.03
東南アジア

ミャンマー軍政、クーデター2年で戒厳令拡大 スー・チーには弁護団と面会させず

2023.03.01
東南アジア

最後の言論の自由が奪われる 総選挙控えたカンボジア首相、独立系メディアの免許剥奪

2023.02.22
南シナ海

比マルコス大統領が中国大使召還 艦船へのレーザー照射問題で親中路線転換へ

2023.02.15
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中