最新記事
テロ

武装集団の州知事ら9人殺害事件、背景に政敵の存在? 地方政府関係者暗殺続くフィリピン

2023年3月6日(月)17時05分
大塚智彦
武装集団による襲撃

監視カメラが捉えた武装集団による襲撃の瞬間 ABS-CBN News / YouTube

<邪魔者は消せとばかりの暗殺行為が行われている>

フィリピンの中部ビサヤ地方東ネグロス州で3月4日、自宅玄関で接客中の州知事が武装集団に襲撃され、ロエル・デモガ知事を含む9人が殺害され、13人が負傷する事件が起きた。

比国家警察は4日夜までに犯行グループの3人を逮捕したが、なかには陸軍特殊部隊の元兵士らが含まれていた。

事件を重視したマルコス大統領は直ちに犯行グループ全員の逮捕と真相解明を国家警察に対して厳命した。

またマルコス大統領の姉であるエイミー・マルコス上院議員は知事暗殺事件が起きた東ネグロス州に非常事態を宣言するべきだとの考えを示すなど現地の治安悪化への迅速な対応を求めた。

フィリピンでは最近地方政府関係者の殺害や襲撃事件が増加、今回の事件を含めて1カ月間に4人が死傷する事態となっており、特に地方での治安悪化が深刻な社会問題となっている。

訪問客応対中の知事を突然銃撃

東ネグロス州のロエル・デモガ州知事(56)は3月4日午前9時半ごろ、同州パンプローナ市サンイシドロにある自宅玄関で訪問客に応対していたところ、迷彩服に防弾チョッキ姿で武装した正体不明の集団が敷地内に突然侵入してきた。

武装集団による無差別銃撃が始まり、デモガ知事は銃弾を受けて直ちに付近の病院に搬送されたが同日午前11時過ぎに死亡が確認された。

また知事と一緒にいた地区の長や運転手、ボディガード、民間人ら8人も銃撃で殺害されたほか13人が負傷。このなかには州の保健官や陸軍兵士、民間人が含まれていたという。

地元警察は国家警察、陸軍とともに事件後直ちに特別対策本部を立ち上げて犯行グループの特定と車2台で現場から逃走した実行犯の行方を追った。

その結果同日午後4時過ぎ、知事の自宅から約10キロ離れたバヤワン市の山中で逃走に使われた車2台が乗り捨てられているのを発見。犯人はそこから徒歩で逃げたとみて追跡して容疑者3人を逮捕することに成功したと警察は明らかにしている。

また同日午後9時過ぎには別の容疑者1人を同じバヤワン市のカンスマリグで発見したものの、警察と銃撃戦となりその結果死亡した。死亡した容疑者の身元は不明で現在調査中という。

地元警察によると逮捕された3人の容疑者はジョリック・ラブラドール容疑者(50)、ジョベン・アベール容疑者(42)、ベンジー・ロドリゲス容疑者(45)で、いずれも陸軍の元兵士でアベール容疑者は陸軍特殊部隊所属だったという。

地元警察は3容疑者の逮捕と同時に拳銃や自動小銃、グレネードランチャー、弾倉など多数の銃器を発見、押収した。

国家警察では犯行グループメンバーは少なくとも10人いるとみて残る犯人の逮捕に全力を挙げている。

犯行の背景に知事選のもつれ関与か

これまでの捜査で浮かび上がっている犯行動機は2022年5月に実施された同州知事選と関係があるとみられている。

この選挙では殺害されたデモガ知事は次点となり、ヘンリー・テベス氏が当選して知事に就任した。しかしデモガ氏は「名前が自分と酷似した泡沫候補に得票が流れた」と中央選挙管理委員会に訴えた。同年10月に中央選管はデモガ氏の訴えを認めてテベス知事に代わってデモガ氏が知事に就任した経緯がある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏

ワールド

米「NATOに引き続きコミット」、加盟国は国防費大

ビジネス

NY外為市場=ドル対円・ユーロで6カ月ぶり安値、ト
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中