- HOME
- コラム
- ベストセラーからアメリカを読む
- 「文化の盗用」は何が問題で、誰なら許されるのか? …
「文化の盗用」は何が問題で、誰なら許されるのか? あるベストセラーが巻き起こした論争
誰が書いたのか知らずに読んだら、きっとメキシコ系アメリカ人だと思うことだろう。それくらい、主要人物にすんなりと感情移入できる。トランプ政権が行った親子引き離し政策に憤りを覚え、犠牲になりがちな女性や不法移民を救いたくなる本だ。この小説に対して「文化の盗用だ」と怒っている人は、たぶん「(当事者でもないのに)その文化の代表者のように語っている」と感じた人たちなのだろう。また、「せっかく本物のラテン系の作家がいるのに、なぜわざわざ白人作家の本を売るのか?」と抗議する人もいる。ハリウッドの映画界がマイノリティの登場人物を白人の俳優に演じさせるために、マイノリティの俳優がなかなか職を得ることができなかったことにも関連した意見だ。
それでも私はこの小説を「文化の盗用だ」と怒る人々に賛成できない。
American Dirtは、これまで不法移民に対して無関心だったアメリカ人が、社会問題として捉えてくれるきっかけになるようなフィクションである。次に、この小説が爆発的に売れたことで、出版社は不法移民をテーマにした小説を積極的に出版しようとするだろう。このテーマに無関心だった読者が目覚めて、「同じような本をもっと読みたい」と思うからだ。そうすれば、文化を本当に知る中南米出身の作家がもっと多くデビューできるだろう。
怒るよりも、私はその未来を応援したい。
『American Dirt』
Jeanine Cummins
(邦訳:『夕陽の道を北へゆけ』〔早川書房刊行〕)
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)
<関連記事:警官と市民の間に根深い不信が横たわるアメリカ社会の絶望>
【話題の記事】
・【独占】押谷仁教授が語る、PCR検査の有用性とリスクとの向き合い方
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・ロシア国立研究所、コロナワクチンの臨床試験が終了 10月から接種開始へ
・韓国、コロナショック下でなぜかレギンスが大ヒット 一方で「TPOをわきまえろ」と論争に
英王室から逃れたヘンリー王子の回想録は、まるで怖いおとぎ話 2023.01.14
米最高裁の中絶権否定判決で再び注目される『侍女の物語』 2022.07.02
ネット企業の利益のために注意散漫にされてしまった現代人、ではどうすればいいのか? 2022.03.08
風刺小説の形でパンデミックの時代を記録する初めての新型コロナ小説 2021.11.16
ヒラリーがベストセラー作家と組んで書いたスリル満点の正統派国際政治スリラー 2021.10.19
自分が「聞き上手」と思っている人ほど、他人の話を聞いていない 2021.08.10