コラム

注目を集めるミレニアル世代の大統領候補ピート・ブティジェッジ

2019年04月11日(木)19時50分

ブティジェッジ市長はカミングアウトしてからボーイフレンド探しを始めた。回想録で本人が告白しているが、30歳を過ぎるまでデートの訓練をしてこなかった彼の恋人探しの悩みが生真面目でブティジェッジの性格を際立たせている。それまで頼みもしないのに娘や親戚の若い女性などを紹介してきた母親の世代の知人は息子や甥を紹介してはくれない。大学の友人たちが紹介してくれるのはニューヨークなど遠距離の者だけだ。

だが、サウスベンド市は同性愛者が日常生活で付き合う相手を簡単に見つけられるような地域性ではないし、市長として地元で探すのは「倫理的な地雷原」である。そこで、「マッチ・ドットコム」や「オーケー・キューピッド」を使って付き合う相手を見つけたところはさすがミレニアル世代だ。ブティジェッジはここでシカゴの教師チャスティンと出会い、2017年に公の場で婚約を発表して2018年に結婚した。

インターネットでのブティジェッジ人気の秘密兵器は夫のチャスティンのツイッターなのだという話もニューハンプシャー州で耳にした。温かい人間性とユーモアのセンスが感じられるチャスティンのツイッターアカウントには約23万人ものフォロワーがいて、カップルがシェルターから引き取った愛犬のトルーマンとバディにも人気のツイッターアカウント(フォロワー4万6000人)がある。これらを通じて、ブティジェッジらはアメリカの保守的な地域の人々にも同性婚も男女の結婚と変わらないのだというメッセージを暗黙のうちに伝えているのである。

best190411-pete02.jpg

ブティジェッジは市民の8割の支持を集めて市長に再選した(筆者撮影)

テレビ出演もブティジェッジ人気に拍車をかけている。通常の報道番組だけでなく、有名なトーク番組の数々、そして、トランプ大統領への強い支持を明らかにしているフォックス・ニュースの番組にも出演している。これまでの政治家は都合の悪い質問をされると、それに答えるふりをして自分の言いたいことだけを語る癖があり、聴衆もそれに慣れていた。ところが、ブティジェッジはどんな質問をされても即座に真正面から実直に答えるのである。視聴者は「彼は、ちゃんと質問に答えている!」と驚いた。「ブティジェッジは現時点で2020年の大統領選で最もホットな候補である」という見出しのCNNの記事も、これまで彼の存在を知らなかった有権者に「なるほど、現在最もホットな候補なのか」と名前を教えるきっかけになった。

それらの影響を受けたのだろう。ブティジェッジの回想録はベストセラーになった。出版社にとっても意外だったのか、3月後半にはアマゾンでハードカバーが売り切れになり、4月9日現在も在庫切れのままだ。そして、全米最大手書店チェーンのバーンズ・アンド・ノーブルのマサチューセッツ州最大の店舗でも4月5日に訪問した時点で残り1冊で入荷の予定が不明だという品薄状態だった。

この人気が実質を伴うものなのかどうかを確かめるために、4月5日にニューハンプシャー州マンチェスター市で行われたピート・ブティジェッジのイベントに出席した。

風が強い摂氏2度の寒さにもかかわらず、会場の美術館の前には開始の3時間前から有権者が列を作って待っていた。詰めかけた報道陣も、他の候補より格段に多い。消防法で300人しか入れない施設なので、せっかく何時間も待ったのに入れなかった人々が500人ほどいたらしいが、ブティジェッジは、家に戻らずに待ち続けた200~300人の有権者に対してまず話をしたようで、会場内の舞台には遅れて登場した。

彼が姿を見せるやいなや、会場全体から「ピート!ピート!」と歓迎のチャントが湧き上がった。私の横にいた60代と思われる姉妹は、まるでロックのショーかのようにブティジェッジに声をかけたり、飛び上がって互いにハイタッチをしたりしている。これも別の候補たちとはまったく異なる反応だ。すでに名前が知られているフロントランナーのバーニー・サンダースやジョー・バイデン元副大統領ならともかく、予備選の初期ではこんなに熱狂的な歓迎はまずない。

プロフィール

渡辺由佳里

Yukari Watanabe <Twitter Address https://twitter.com/YukariWatanabe
アメリカ・ボストン在住のエッセイスト、翻訳家。兵庫県生まれ。外資系企業勤務などを経て95年にアメリカに移住。2001年に小説『ノーティアーズ』(新潮社)で小説新潮長篇新人賞受賞。近著に『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)、『トランプがはじめた21世紀の南北戦争』(晶文社)などがある。翻訳には、レベッカ・ソルニット『それを、真の名で呼ぶならば』(岩波書店)、『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経BP社、日経ビジネス人文庫)、マリア・V スナイダー『毒見師イレーナ』(ハーパーコリンズ)がある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日産、タイ従業員1000人を削減・配置転換 生産集

ビジネス

製造業PMI11月は49.0に低下、サービス業は2

ワールド

シンガポールGDP、第3四半期は前年比5.4%増に

ビジネス

中国百度、7─9月期の売上高3%減 広告収入振るわ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 8
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story