コラム

アメリカでようやく根付き始めた日本のライトノベル

2018年06月22日(金)15時40分

ALAの会員である図書館員のマジョリティは性的暴力やマイノリティへの差別などのポリティカル・コレクトネスにも敏感だ。彼らは、セックスを娯楽として表現することには寛容だが、ティーン向けのYAフィクションで性的暴力や差別などのテーマが扱われるときには「問題提起」であることを求める。未成年者が対象の本でそれらがただのエンターテイメントとして扱われている場合には、強い拒絶反応を示す。

こういった環境では、幼い少女を連想させる「美少女」がセクシーなポーズを取る表紙が多いライトノベル全体を児童書部門の一部であるYAとして認めてもらうのは困難である。

もうひとつの問題はページ数と文章表現だ。

アメリカでは通常のYAフィクションは1冊300~400ページで、500ページ以上のものもある。だが、これを日本語に翻訳すると1冊には収まらず、上下巻、上中下巻に分けざるを得なくなる。逆に、日本のライトノベルを英語に訳すと200ページ以下の薄っぺらな本になってしまう。また、プロットと会話中心のライトノベルは、スピード感はあるが、文章での描写を楽しむことに慣れているYAフィクションのファンにとっては物足らなく感じる。

むろん、日本のライトノベルでも、この環境でYAとして受け入れられる作品はある。2009年にアメリカで翻訳出版された『涼宮ハルヒの憂鬱(The Melancholy of Haruhi Suzumiya)』がそのひとつで、ペーパーバック版の表紙はYAジャンルを意識したものだった。読者の反応は良好である程度売れたようだが、YAの読者層に「ライトノベル」のインパクトを与えるほどの成功ではなかった。

yukari180621haruhi.jpg

YAジャンルを意識したUSペーパーバック版『涼宮ハルヒの憂鬱』の表紙

実は、「ライトノベルをYAとして売らない」というのは、アメリカでライトノベルを刊行している出版社の決断なのだ。

アメリカでのライトノベルのリーダー的存在は、Seven Seas Enertainment や Yen Press出版のライトノベル専門インプリント Yen On である。どちらも日本の漫画を翻訳出版しており、ライトノベルの取次に漫画やアニメ専門のダイヤモンド・ブック・ディストリビューションを使っている。

Yen Press の共同創始者で Yen On の責任者であるカート・ハスラー氏にこの決断について尋ねてみた。Yen Press はアシェットグループとカドカワが共同出資している漫画専門の出版社だ。

ハスラー氏は「主人公とターゲットになる読者がティーンだということでYAのカテゴリに含まれてもよいライトノベルは多い」としながらも、「ライトノベルが一様にはYA指定にはならない」ことが大きな問題だという個人的な見解を語ってくれた。なぜなら、ライトノベルは「主人公のすべてがティーンとはかぎらず、ティーンの読者を主要なターゲットにしたものばかりではない」からだ。

YAの指定にならないとすれば、大人向けのフィクションのジャンルに入れるという方法もあるが、ライトノベルにはSF、ファンタジー、ロマンスなど多くのカテゴリがある。個々のジャンルでライトノベルを売り込むのは非常に困難だ。書店や図書館にライトノベルの存在を理解してもらうのが難しいだけでなく、潜在的な読者に見つけてもらいにくくなる。

プロフィール

渡辺由佳里

Yukari Watanabe <Twitter Address https://twitter.com/YukariWatanabe
アメリカ・ボストン在住のエッセイスト、翻訳家。兵庫県生まれ。外資系企業勤務などを経て95年にアメリカに移住。2001年に小説『ノーティアーズ』(新潮社)で小説新潮長篇新人賞受賞。近著に『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)、『トランプがはじめた21世紀の南北戦争』(晶文社)などがある。翻訳には、レベッカ・ソルニット『それを、真の名で呼ぶならば』(岩波書店)、『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経BP社、日経ビジネス人文庫)、マリア・V スナイダー『毒見師イレーナ』(ハーパーコリンズ)がある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解

ワールド

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 9
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 10
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story