コラム

武田の時代から現代までが混ざり合う甲府を歩く

2019年10月04日(金)15時00分

撮影:内村コースケ

第12回 甲斐善光寺(甲府市) → 昭和町風土伝承館・杉浦醫院
<平成が終わった2019年から東京オリンピックが開催される2020年にかけて、日本は変革期を迎える。令和の新時代を迎えた今、名実共に「戦後」が終わり、2020年代は新しい世代が新しい日本を築いていくことになるだろう。その新時代の幕開けを、飾らない日常を歩きながら体感したい。そう思って、東京の晴海埠頭から、新潟県糸魚川市の日本海を目指して歩き始めた>

map1.jpg

「日本横断徒歩の旅」全行程の想定最短ルート :Googleマップより

map2.jpg

これまでの11回で歩いてきたルート:YAMAP「活動データ」より

◆信玄が川中島の戦いに際して開いた「甲斐善光寺」

7R402540.jpg

甲府を歩く今回の旅のスタート地点、甲斐善光寺

甲斐善光寺は武田信玄が開いた古刹である。善光寺といえば、長野市の善光寺(信州善光寺)が有名だが、日本最古の霊仏、一光三尊阿弥陀如来(善光寺仏)を祀るその信仰は、全国に広まっている。信州善光寺のHPによれば、北海道から九州まで全国に443の善光寺仏があり、「善光寺」を正式な寺名とする寺院は119カ寺あるという。

甲府の善光寺(甲斐善光寺)は、特に"本家"に近い善光寺である。起源は、武田信玄とライバル上杉謙信が激戦を繰り広げた「川中島の戦い」にさかのぼる。合戦の舞台となった川中島は、千曲川と犀川の合流点にある平原で、現在の長野市南部にあたる。近隣にある善光寺が戦火に巻き込まれるのを恐れた信玄が、本尊、仏具、そして僧侶ごと本拠地の甲府に移転させて建てたのが、甲斐善光寺である。

筆者は恥ずかしながら、前回の旅で参道の先にそびえる甲斐善光寺を目にするまで、こうした歴史を詳しく知らなかった。8年前に長野県の蓼科高原に移住し、以来、数え切れないほど車で甲府を通って東京との間を往復しているが、それだけではなかなか地元の常識すら見えてこないものだ。

山梨=甲斐国、その国府たる甲府といえば、なんといっても武田である。その中心市街地をゆっくり歩く絶好の機会となった今回は、日本史に疎い僕の目線で、律令国家の名残を基礎から学びながら歩いてみたい。

7R402567.jpg

甲斐善光寺は、信玄が長野の善光寺から本尊や僧侶ごと移転させて開いた

◆「山麓に墓地」は日本の町の典型?

地図を見ると、善光寺の北西にその名もズバリ「武田神社」がある。地元で最もメジャーな初詣スポットだとは知っていたが、なんとなく「甲府だから武田なのね」くらいにしか思っていなかったのが正直なところである。もちろん、地元民や戦国武将ファンの方々には常識なのだが、武田神社は武田氏の居館跡に建つ神社である。戦国時代の史跡であると同時に、現代の甲府の人々の信仰の場となっている、とてもユニークなスポットなのだ。

善光寺から武田神社へは中心市街地経由のルートが楽そうではあったが、あえて勾配のある山道を通って行くことにした。「愛宕山」(423m)を超える県道119号・愛宕山公園線を上り、県立少年自然の家を経て、小1時間ほどで下山。武田神社の後背地の住宅地に入る前に、大きな墓地(市営つつじが崎霊園)があったのが印象的であった。

この旅で気づいたことの一つは、市街地の外れの山麓に、必ずと言っていいほど墓地があることだ。東京の多摩地区のベッドタウンでも、陣馬山を下った最初の山村にも山との境に墓地があった。言ってみれば、低い所から順に「川(海)」「町」「墓地」「裏山」と連なるのが、日本の伝統的な市街地形成の典型なのではないだろうか。墓地を管理する日本の寺院の多くが「〇〇山」という「山号」を持っているように、山に寺が建てられる場合が多いのもその理由であろう。それ以前に、墓地を町外れに作るのは人間の自然な心理だと思う。山がちな地形と日本古来の自然信仰との関連も想起される。「山麓に墓地」が日本の町の典型の一つと考えるのは、あながち間違いではないと思う。

7R402653.jpg

甲府の市街地の北端にある山麓の墓地

プロフィール

内村コースケ

1970年ビルマ(現ミャンマー)生まれ。外交官だった父の転勤で少年時代をカナダとイギリスで過ごした。早稲田大学第一文学部卒業後、中日新聞の地方支局と社会部で記者を経験。かねてから希望していたカメラマン職に転じ、同東京本社(東京新聞)写真部でアフガン紛争などの撮影に従事した。2005年よりフリーとなり、「書けて撮れる」フォトジャーナリストとして、海外ニュース、帰国子女教育、地方移住、ペット・動物愛護問題などをテーマに執筆・撮影活動をしている。日本写真家協会(JPS)会員

今、あなたにオススメ

キーワード

ニュース速報

ビジネス

米ギャップ、売上高見通し引き上げ ホリデー商戦好発

ビジネス

気候変動ファンド、1―9月は240億ドルの純流出=

ワールド

トランプ次期米大統領、ウォーシュ氏の財務長官起用を

ワールド

米商務長官指名のラトニック氏、中国との関係がやり玉
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 8
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story