「日本人は自分の死にまで準備万端か」 日本語発shukatsu、seizensoに海外の注目集まる
YUUJI/ISTOCK
<日本で広まりつつある「終活」「生前葬」が海外メディアで紹介される機会が増え、「きちんとした日本人」のイメージとともに関心が高まっている>
「いいか、トニー君。あの世に持って行ける唯一のものは、それまで人にあげてきたものだ」。30年前に知り合った日本人のFさんは、80歳超。会話に少しでも間があれば、論語を取り入れ、話を展開させてくれる楽しい人だ。
「それ、孔子の言葉ですか?」
「いや、サンスクリットだ」
この日は論語じゃなかった。
サンスクリットと言えば、インドの古い言語。「鉢」や「旦那」もそうだが、サンスクリットに由来する言葉が日本語にいくつも溶け込んでいることを考えれば、遠いインドのことわざが日本に渡ってくるのもおかしくはない。
「そういえば、トニー君は日本に骨をうずめるんだっけ?」
「さあ、どうかな」
Fさんとは何でも話せる仲だけれど、この質問にはちゃんとした返事をできなかった。「あの世」的なテーマをいきなり振られて戸惑ったが、それよりも、自分は「まだまだ若い」と勝手に思い込んでいて、自分の骨云々(うんぬん)についてあまり考えてこなかったことに気付かされた。
西洋の言語には「自分の骨云々」を考えるためのちょうどいい単語がない。つまり、日本語の「終活」に相当する言葉だ(これは10年ほど前の造語ではあるが、既に市民権を得ているように思う)。英語の記事や本にも、shukatsuがローマ字で登場している。「きちんとする、ちゃんとする」は日本人のステレオタイプの1つだけれど、「人生の終焉に対しても日本人は準備万全なのか」と、不思議がる報道もある。
とはいえ日本でも、誰もが、きちんと、ちゃんと終活しているとは限らない。最近のある調査では、終活を「既に行っている」と回答した人は1割程度。多くの人は「自分が年を取ったと感じた」ことをきっかけに取り組み始めるという。
墓碑銘も日本だと表現方法が豊富
さて、僕の骨はクォ・ヴァディス(どこへ行くか)。半生を日本で過ごし、これまでに出版した『ダーリンは外国人』シリーズなどを通じて多くの日本人と「会話」をしてきた。その「会話」が続いていくように、生まれ故郷のアメリカなどでなく、日本で墓を建てたほうがいいのかもしれない。
となると、墓碑銘を決めるのが楽しみの1つ。墓碑によく刻まれている文字は「安心立命」や「一期一会」といったものだが、「ん」という謎めいた一文字が刻まれている墓碑もあるらしい。そして「やあ」も。女優の范文雀(1948-2002年)の墓碑銘は「THATʼS YOUR STAGE, DEAREST」(出番ですよ)と印象的だ。
日本では平仮名、片仮名、漢字さらにローマ字も組み合わせられるので、表現方法が豊富。アメリカだと墓碑銘は英語になり、文字を筆記体にしたり絵を加えたりはできるが、遊べる範囲が狭い気がする。
日本の在留外国人が過去最多...... 生活支援の充実を忘れないで 2024.12.16
魯迅なら今の日中関係をどう見るか 2024.12.12
「移民大国」日本で我々は「なれ合い」つつ滅びるのか...ユニクロ柳井氏の発言から考える 2024.12.11
日本は女性差別を撤廃すべきだが、外圧で皇室典範の改正を求めるのは間違い 2024.12.07
なぜジョージアでは「努力」という言葉がないのか?...日本の「頑張る」を再考する 2024.11.29
日本の学校はスマホに曖昧......海外に学ぶ賢い使い方とは 2024.11.15
在日中国人「WeChatで生活、仕事、脱税」の実態...日中関係に悪影響も 2024.11.04
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員