コラム

グローバル化にまつわるいくつかの誤解

2017年01月16日(月)15時15分

グローバル化は止められない

 トランプ氏の当選やイギリスのEU離脱は、グローバル化に不満を持っている人たちが立ち上がれば政治の力でグローバル化の流れを止められるという想定があり、彼らもそうやってキャンペーンを展開してきた。確かに、これまで新自由主義的グローバリズムに基づく政策をやめ、より保護主義的、重商主義的な政策をとるということは政治の力で可能である。しかし、上述したようにグローバル化という現象を止めることはできない。それはまさにトランプ氏やEU離脱派の人たちが寄って立つのが国家であり、その国家が存在し、国ごとに格差があるからこそグローバル化が進むという原理があるからである。

 なので、これからの論点になるのはグローバル化を止めるかどうかではなく、グローバル化の勢いをいかに制御し、コントロールできるか、という問題である。そのためには、国外からのヒト・モノ・カネの流れを制御しつつ、国内の経済が混乱しないようにする、というデリケートな政策のバランスが必要となるだろう。

 しかし、現時点までで明らかになっているのは、トランプ氏の政策はメキシコに移転する企業に脅しをかけるようなツイートを連発するだけで、その結果がどうなるか、ということを十分に考慮しない乱暴なものであるし、イギリスはEUを離脱して移民の制限をしながらもEUの単一市場へのアクセスを維持しようとして、EUから「いいとこ取りは認めない」という三行半を突きつけられ、今後の離脱戦略もまだ定まらない状態にある。

 これからの世界は「国家の復権」や「国家の若返り」といわれるような状況になるだろう。しかし、それはグローバル化に抗うというよりは、グローバル化をスマートに制御できるかどうか、ということでその成否が決まってくるだろう。つまり、うまくグローバル化を制御し、自国内の富の再分配を適切に行なって、国民の不満が爆発することを抑えられる国家が「勝ち組」となり、反グローバリズム運動の情動に身を任せ、非現実的な約束(しばしば偽ニュースやデマも含む)をして権力を奪い、その約束が実現できない国家が「負け組」になる、という世界になっていくと考える。

 その世界が抱えるリスクは、「勝ち組」はともかく、「負け組」が実現できない約束を無理やり実現するために、さらに暴力的な手段、つまり戦争や対外的な対立を煽り、それによってナショナリズムを鼓舞し、人々の不満を外に向かって発散しようとする誘惑が高まることである。

 ここにこのコラムのタイトルを「グローバル化と安全保障」とした意味がある。これからグローバル化に対抗する、ないしはグローバル化を制御しようとする過程で、安全保障の問題が重要な意味を持つようになるのではないかと考えている。このコラムがその意味を読み解くための一助となるのであれば、望外の喜びである。

プロフィール

鈴木一人

北海道大学公共政策大学院教授。長野県生まれ。英サセックス大学ヨーロッパ研究所博士課程修了。筑波大大学院准教授などを経て2008年、北海道大学公共政策大学院准教授に。2011年から教授。2012年米プリンストン大学客員研究員、2013年から15年には国連安保理イラン制裁専門家パネルの委員を務めた。『宇宙開発と国際政治』(岩波書店、2011年。サントリー学芸賞)、『EUの規制力』(共編者、日本経済評論社、2012年)『技術・環境・エネルギーの連動リスク』(編者、岩波書店、2015年)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、農務長官にロフラー氏起用の見通し 陣営

ワールド

ロシア新型中距離弾、実戦下での試験継続 即時使用可

ワールド

司法長官指名辞退の米ゲーツ元議員、来年の議会復帰な

ワールド

ウクライナ、防空体制整備へ ロシア新型中距離弾で新
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 9
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 10
    巨大隕石の衝突が「生命を進化」させた? 地球史初期…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story