最新記事
荒川河畔の「原住民」(17)

生活保護はホームレスを幸せにするか、それを望んでいるのか...福祉国家・日本の現実

2024年12月28日(土)15時50分
文・写真:趙海成
荒川河川敷のホームレス

多くのホームレスは生活保護に頼らず、アルミ缶を拾ってお金に換え、自分で生活をしている

<在日中国人ジャーナリストの趙海成氏は、ずっと取材を続けてきた荒川のホームレス男性が突然倒れて病院に運ばれたことを知った。そこから日本のホームレスを取り巻く福祉のさまざまな現実が明らかに...>

桂さん(仮名)は荒川の河川敷で暮らしていたホームレスで、定住所がなく、そのため年金をもらえず、健康保険にも加入していなかった。

彼は突然倒れ、病院に運ばれ、そして手術を受けた(第15話「わが友人、ホームレス、テントに暮らす荒川の釣り名人。奇跡が起きることを祈っている」参照)。

そうなると、高額な入院医療費は誰が支払うのか。こういう時、福祉国家としての日本の優位性が浮き彫りになる。

日本には国民全体をカバーする健全な医療保障制度がある。一方、生活保護の申請は国民の権利でもある。

桂さんのようにホームレスが病院に緊急搬送された場合、病院側が福祉事務所に連絡して、生活保護の申請をできることになっている。実際、桂さんも、必要な書類がそろっていなくても、短期間で国の生活保護を受けることができたと聞いている。これによって彼の入院治療費はすべて国の負担になる。

通常、生活保護は、本人が最寄りの福祉事務所に申請する。それにあたって、氏名や住所もしくは居所、保護を受けようとする理由、資産・収入の状況を記載した書類などを福祉事務所に提出する必要がある。本人確認書類、銀行通帳の写し、年金の証明書などの提出も求められる。

ただし、特別な事情があり、そうした書類がなくても申請することができる場合もある。桂さんのように、突然の病気や怪我で救急病棟に運ばれるホームレスにとっては非常にありがたい制度だ。

一般に、路上生活をしていたホームレスの場合、生活保護の申請はできても、受給するには、施設に入ることが条件になる。問題はここにある。

試写会
『ガール・ウィズ・ニードル』のトークイベント付き試写会に5組10名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ北部にミサイル攻撃、34人死亡 今年最多

ワールド

中国のレアアース輸出が凍結状態、海外での不足リスク

ワールド

補正予算編成、政府として「検討の事実ない」=石破首

ビジネス

メルセデス、小型商用車・バンから撤退へ 中型・大型
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    車にひかれ怯えていた保護犬が、ついに心を開いた瞬間...胸に顔をうずめた姿に世界が涙
  • 3
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助けを求める目」とその結末
  • 4
    シャーロット王女と「親友」の絶妙な距離感が話題に.…
  • 5
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 6
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 7
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    ひとりでさまよっていた老犬...盲目で耳も聞こえず、…
  • 10
    娘の「眼球が踊ってる」と撮影、目の「異変」は癌が…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 5
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中