最新記事

ウクライナ

【現地ルポ】「生き残りをかけた冬」...砲撃と酷寒を耐え忍ぶウクライナ最前線の生活

SURVIVING THE WINTER

2022年12月15日(木)18時30分
尾崎孝史(映像制作者、写真家)

支援活動を守る警察官たち

221220ukraine04.jpg

検問所で警備にあたるアレクサンドル署長と機動隊員のアンドリュー、ルスラン(左から順に、11月18日、ザポリッジャ州グレイポーレ) TAKASHI OZAKI

ライフラインが途絶えた人々の命綱である人道支援の車両が狙われたことを受け、グレイポーレの警察当局は対策に乗り出した。40人の部下を率い、陣頭指揮を執るのは署長のアレキサンドル・パブロビッチ(38)。町の実態を伝えるため、彼は警察の部隊が拠点にしている建物に筆者を招いてくれた。建物の位置や外観を秘密にしておくことが条件だ。

警察署の朝は7時45分の朝礼から始まる。自宅から通う署員はわずかで、多くは本部で寝泊まりしている。中庭に面した署長室を訪ねると、アレキサンドルの机のそばに大きな地図が貼ってあった。タイトルは「2022年6月6日から16日の砲撃」。砲撃を受けた区画29カ所が赤色でマークされ、それぞれ日付が書いてある。役場、学校、商店、集合住宅......。町の中心部にあった建物の半分ほどが、その11日間に破壊されたことが分かる。ロシア軍に徹底抗戦を挑み、陸の孤島となったマリウポリが陥落してから3週間後。ウクライナ南東部を完全に占領できたことで、ロシア軍は要衝の町にやりたい放題の攻撃を仕掛けたのだ。

「今年ロシア軍による侵攻が始まってから、この町で26人の民間人が殺されました。負傷者は46人です。子供にけがのなかったのがせめてもの救いです」

地図を前にそう語るアレキサンドルは、部下の1人が砲撃で負傷する事態も経験した。彼は目下の課題について、こう話す。「私たちが所管する地域にはいくつもの支援団体がやって来ます。支援物資が安全、かつ確実に住民に届くよう、警察官が警護して回ることにしました」

大きな体を揺らしながら語るアレキサンドルの表情から、伝説の民兵集団「ザポリッジャ・コサック」のDNAを受け継ぐ警察部隊の強い意志を感じた。

11月17日午前10時前、巡回中のパトカーに無線が入った。「誰か警備を担当できる者はいるか?」

グレイポーレに複数ある検問所の1つを人道支援の車が通過したとの連絡だった。無線を受けたのはいつもライフル銃を携帯している機動隊員のルスラン(23)。ここから100キロほど南にあるベルジャンシク出身で、ロシア軍に占領された故郷には祖母と母、姉がいまだ脱出できずに残っている。来年結婚を予定しているが、砲撃が絶えないグレイポーレへの異動を快諾して赴任した。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

FRB議長、市場介入に「説明付きのノー」 関税の影

ビジネス

テスラ新車販売シェアが加州で50%割れ、マスク氏へ

ワールド

米政府、イラン石油制裁の対象に中国独立系精製業者1

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ699ドル安 FRB議長が
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 9
    あまりの近さにネット唖然...ハイイログマを「超至近…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中