最新記事

米政治

トランプはついに党のお荷物......そして「バイデン外交2.0」始動はいかに?

BIDEN’S FREER HAND

2022年11月18日(金)13時50分
マイケル・ハーシュ


それに、もしも共和党の議席数が下院の過半数(218議席)をわずかに上回る程度であれば、下院の常任委員会や調査委員会を共和党議員で固めることは難しくなる。規則上、1人の議員が6つ以上の委員会に籍を置くことは禁じられているからだ。

ベルト教授によれば、「こういう制約がある以上、少しでも極右の議員が造反すれば、マッカーシーの議会運営は難しくなる」。

対中関係はさらに悪化か

そうは言っても、下院の多数派となった共和党の声が大きくなり、世界に好ましからざる影響を及ぼす事態は十分に考えられる。

とりわけ懸念されるのは対中関係だ。主要な常任委員会の委員長は共和党議員が務めることになるが、例えば外交委員会の委員長候補とされるマイケル・マコール議員は、台湾防衛への一段の関与を求めている。

また軍事委員会委員長の呼び声が高いマイク・ロジャーズ議員は、インド太平洋地域における防衛協力体制の強化に熱心だ。こうした強硬派が実権を握れば、台湾訪問で物議を醸した現下院議長のナンシー・ペロシ以上に中国側を刺激し、米中間の対話を困難にしかねない。

ただし今のバイデン政権は中国に対し、共和党並みの厳しい姿勢を見せている。オーストラリアと日本の軍備増強を支援し、日米豪印4カ国による新たな安全保障の枠組みを形成し、中国に対するアメリカの優位を維持するため、露骨に保護主義的な産業政策も推進している。

バイデン政権は技術移転の規制を強化することで「中国の能力を広範かつ根本的に阻止する決意を示した。......今後はバイオテクノロジーや金融など、およそ戦略的と見なされる分野で一段と厳しい措置を繰り出すだろう」と、中国問題に詳しいジョン・ベイトマンは指摘している。

ユーラシア・グループのアナ・アシュトンも選挙の翌日に、「中国政策に関して共和党とバイデン政権の間に大きな差はない」と述べた。

運よく民主党が(ぎりぎりでも)上院の支配権を維持できれば、バイデンは連邦裁判所の判事などの重要な人事で主導権を握れる。だが「下院は余計に御し難く、過激な妨害に走るようになる」と予測するのは政治学者のララ・ブラウンだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン大統領と中国外相が会談、王氏「中ロ関係は拡

ワールド

米下院2補選、共和が勝利へ フロリダ州

ワールド

ロシア製造業PMI、3月は48.2 約3年ぶり大幅

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中