最新記事

ロシア

ロシア元国営通信ジャーナリストが語る、驚愕のメディア内部事情

REPORTING FROM EXILE

2022年3月31日(木)16時10分
アイマン・イスマイル(スレート誌記者)

220405P24_MDA_02.jpg

ハンガリーの首都ブダペストの国際投資銀行本社前でも反戦デモが(3月1日) REUTERS

心ある人のささやかな抵抗

ウクライナ戦争の第1段階が始まっていた2015年、私は産業的に作られたフェイクニュースがとても多いことに気付いた。そして、ロシアのメディアにファクトチェックの機能が一切ないことも理解した。

私が働いていたRIAノーボスチの後身も含めて、全てのメディアが、おぞましいプロパガンダとフェイクニュースを盛り上げているだけだった。

そこで、私は「ヌードル・リムーバー」というサイトを立ち上げ、地道にファクトチェックを始めた。ロシア語で「誰かの耳にヌードル(麺)を入れる」とは、「たわ言を吹き込む」という意味だ。

だから私は人々の耳からヌードルを取り除いてきた。今は本業に時間を取られ、サイトは2019年以降ほぼ休眠状態だが、いずれ復活させたいと思っている。

ファクトチェックには実際の調査が必要だから、私が調査報道に進んだのは自然の流れだった。クラウドソーシングやクラウドファンディングを利用して、かなり複雑な調査を始めた。

唯一の独立系英字新聞であるモスクワ・タイムズとも仕事をするようになった。彼らはとても精力的だ。

忘れてはいけない。最も重要な報道は、国営メディアのジャーナリストによるものではないのだ。

ロシアでは全メディアの90%を政府が所有している。主要な国営テレビ局のトップが全員集められ(独立系のテレビ局はもはや残っていない)、大統領府の担当者から直接、報道する話題を与えられる。

つまり、政府に命じられた話題だ。議論の余地もない。

政府系メディアしか見ない人は、おそらくロシア人の70%がそうだが、戦争が起きていることさえ知らないだろう。

国営メディアには、今も私の元同僚や友人がいる。何人かは政府の行動に強く反発して、自分にできることをしてプロパガンダを妨害しようとしている。自分がこの仕事をしなければ、ほかの誰かがやるだけだ。だから自分はとどまって、できる限りの方法で妨害しよう、と。

彼らは写真やキャプションの選び方など、ささやかな抵抗をしている。

私たちの内輪のジョークに、「悪ければ悪いほどいい」というものがある。当局に許された話題を提供していれば、報道のクオリティーなど誰も気にしないのだから、明らかにひどいものを作っても関係ない。

もっとも、私の元同僚の90%は、医療保険や年金など多くの特典がある楽な仕事だという理由で、言われるとおりにしてきた。

【関連記事】ロシア軍死者数「即座に削除」された、ある情報
【関連記事】ウクライナで中国DJI社製ドローン分析製品が、ロシアによるミサイル誘導に使われている

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック上昇、トランプ関税

ワールド

USTR、一部の国に対する一律関税案策定 20%下

ビジネス

米自動車販売、第1四半期は増加 トランプ関税控えS

ビジネス

NY外為市場=円が上昇、米「相互関税」への警戒で安
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中