最新記事

麻薬

メキシコはこうして「犯罪と暴力」に沈んだ...麻薬戦争、真実の100年史

The Dope on Drug Trade

2021年12月10日(金)13時50分
アン・デスランデス(ライター)
メキシコの刑務所

麻薬王のグスマンが収監されている刑務所を警備する警察官(2017年) JOSE LUIS GONZALEZ-REUTERS

<単純な「善と悪」の戦いという構図では描けない。ドラッグと犯罪組織の撲滅を大義名分に、社会の腐敗と崩壊を助長してきた暗い歴史>

メキシコの麻薬取引の世界は、噂と恐怖の煙幕に覆われている。真実をつかみ取ることは、実に困難だ。

それでも、議論の余地がない事実がある。マリフアナやアヘン、ヘロイン、コカイン、メタンフェタミン、フェンタニルを売買する国際ビジネスが、過去15年間で少なくとも35万人の死と7万2000人の行方不明に関係していること。そして、犯罪組織による恐喝が社会の広い範囲に及んでいることだ。

この状況について、テレビドラマなどポップカルチャーは、メキシコでは犯罪が当たり前で底なしに堕落していると描きたがる。メキシコ史上最も血なまぐさい時代の1つの指揮を執ったエンリケ・ペニャ・ニエト前大統領(在2012~18年)は、汚職はメキシコの「文化的な弱点」だと言った。

英ウォリック大学教授で作家のベンジャミン・T・スミスは新著『ザ・ドープ――メキシコの麻薬取引の歴史(The Dope: The Real History of the Mexican Drug Trade)』で、メキシコの犯罪組織の現実を覆い隠すこうしたステレオタイプを一掃する。そして「かつては平和に行われていた産業がいかにして暴力的になり」、メキシコを「巨大な集団墓地」に変えたのか、100年に及ぶ詳細な歴史をひもとく。

お決まりの概念だけでは説明できない

首都メキシコシティでマリフアナの卸売業者が初めて逮捕されたのは1908年。現代ではメキシコのアヘン農家がアメリカに亡命を申請する。この間に禁止薬物の取引は、家族や社会的なつながりに基づく地元の小さな商いから大規模な産業に発展し、メキシコ全土に覇権を広げている。

ただし、汚職や国ぐるみの腐敗、犯罪組織の抗争といったお決まりの概念だけでは、メキシコにおける組織犯罪の力と武器を伴う暴力の規模を説明するには足りない。

スミスは緻密な研究者であるばかりか、優れた語り手でもある。小作農の家族や警官、兵士、化学者、革命家、売人、政治家、組織の大物など生き生きとした登場人物を集め、革命家のパンチョ・ビリャや、「エル・チャポ」の通称で知られる麻薬王ホアキン・グスマンなど著名な人物を歴史の文脈に位置付ける。

掘り下げたインタビューやリークされた文書、文化的な資料などを通じて、スミスは「悪い麻薬使用者と密売人」対「良い麻薬取締官」という構図に要約されがちな麻薬取引の神話を解剖する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会

ビジネス

欧州株ETFへの資金流入、過去最高 不透明感強まる

ワールド

カナダ製造業PMI、3月は1年3カ月ぶり低水準 貿

ワールド

米、LNG輸出巡る規則撤廃 前政権の「認可後7年以
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中