最新記事

麻薬

メキシコはこうして「犯罪と暴力」に沈んだ...麻薬戦争、真実の100年史

The Dope on Drug Trade

2021年12月10日(金)13時50分
アン・デスランデス(ライター)

公権力による異常な暴力

こうした神話には「役割がある」と、スミスは指摘する。「麻薬密売人を悪者にして、麻薬戦争は善と悪の戦いだという物語を強固なものにする。公権力による暴力を正当化するのだ。麻薬取締官が銃を持つのは、重武装の密売人と戦わなければならないから。撃つのは撃たれたときだけ。拷問で農民の爪を剝がすのは、さらなる死を防ぐためだが、誰の死を防ぐのかは都合よく曖昧にされている」

こうした対立構図のおかげで、メキシコの法執行機関は国民に対する異常な暴力行為を続けている。それは、かつてのアメリカ主導の鎮圧作戦に重なる。

麻薬戦争と人種差別の複雑な関係も、スミスは見逃さない。19世紀後半に先住民のマリフアナ使用を犯罪化したことや、中国人に対する根深い暴力など、当局が危険と見なす薬物の取り締まりには人種問題が絡んでいる。人種差別と階級差別は、麻薬の生産と使用をめぐる言葉遣いや法律、道徳の変遷を浮き彫りにする。

スミスはメキシコで麻薬取引が急速に拡大したのは、儲かるからというだけでなく、州当局による保護と非合法化も理由だとみる。ただし「1970年代までは、密売人同士の争いを暴力で解決することはほとんどなかった......州知事も警察も、自分たちと密売人との関係が露呈するような争い事は避けたかった」。

しかし麻薬産業が拡大するにつれて、州が積極的に暴力を誘発するようになった。「州の当局者が代わると、それまでの上納金の仕組みを覆し、自分たちにカネが流れるようにつくり直した」

一方で、農作物や農家、麻薬使用者を犯罪者と見なすことによって、「麻薬戦争そのもの」が暴力になった。「(米大統領リチャード・)ニクソンが(70年代に)行った麻薬戦争は、取り締まりを一変させた......アメリカの麻薬捜査官、メキシコの警察官、メキシコの兵士が侵略軍のごとく、麻薬の生産と取引が行われている地域に襲い掛かった」

『ザ・ドープ』は、1989年生まれのクルスの物語から始まる。極貧の町で育ったクルスは、メキシコ中西部のミチョアカン州で家業の麻薬ビジネスの見張り役を務めていた。マリフアナ、コカイン、メタンフェタミン、ヘロインと商品が変わり、上納金の行き先は地元の警察から武装ギャングへと変わった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

南アG20サミット、「米政府関係者出席せず」 トラ

ビジネス

中国10月物価統計、PPIは下落幅縮小 CPIプラ

ワールド

フィリピン、大型台風26号接近で10万人避難 30

ワールド

再送-米連邦航空局、MD-11の運航禁止 UPS機
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 8
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中